自己紹介

 

2歳児、0歳児、嫁と僕の4人暮らし

育児×副業×節約×投資に挑戦!

嫁の下僕もっすんですニコニコ

趣味のアウトドア、ガーデニング、インテリアなどについてもつぶやいてますウインク

 

▼アメトピに載った記事▼

 

もういらん。義母の困った癖に困惑

美人CAからもらった「出産祝い」にびっくり!

産後間もないころ嫁の逆鱗に触れた一言とは?

 

 おはようございます。

 

もっすんです。

 

いつも、家事、育児、お仕事ほんとうにお疲れ様です。


 

 

フィックスターズという銘柄を保有してます。



 

ネオモバイル証券で数万円分だけ。

 

 

この会社のやっている業務は正直いってあんまりわかならないニヤニヤ

 

 

ソースコードを適正化して、プログラムが高速で動くようにするということだと思っているけど、純度100%の文系の僕には業務内容を理解することすら難しい会社ですチーン

 

 

ここで働く人はいわゆる天才だと思っています。

 

 

 

 

 

昨日、フィックスターズの決算が発表されました。

 

 

めちゃくちゃ上方修正でしたが、これは以前に発表済みなので、サプライズはないです。

 

 

気になっていたのでは、なぜここまで上振れたのか?

 

 

決算資料読んでいると今回の上方修正はいいことばかりではないという印象です。

 

 

まず、主力の高速化サービスはかなり堅調みたいですが、引き続き人材採用には苦戦している様子。

 

 

高速化サービスは高度人材をどれだけ採用できるかによって受託できる案件数が変わるので、「採用人数=将来の売上増」という構造になっているはず。

 

 

近年社員数の増加ペースが鈍化しているので、将来の売上増加ペースが鈍るのではと懸念が残ります。

 

さらに、今期の業績を押し上げたのは、SaaS事業の費用減少です。

 

 

3つの分野のSaaS事業に取り組んでいますが、どれも収益化はできていません。

 

もともと今期にSaaS事業の大型プロモーションをする予定だったのが、取りやめたようです。

 

 

これによって今期の利益が大きく上方修正されました。

 

 

つまり、プロモーションできる段階まで、SaaS事業が商品化できていないということでしょうゲロー

 

 

このプロモーション費用が来期にずれることで、来期の決算予想は下振れると思われるので、この銘柄を買うなら4Q決算発表前後がいいのかもしれません。

 

 

この会社の事業は、文系には何やっているかわからないけど、IR読んでいる印象ではかなり画期的なサービスだと思いますし、高速化サービスの需要は安定しているし、ROEも高いので、いつか大化けすることを期待して仕込んでおくにはいい銘柄だと思いますニヤニヤ

 

 

SaaS事業の進展次第で本格的にポートフォリオに加えようかと思いますウインク

 

 

 

 

~終~

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

ふとん1ふとん2ふとん3 雑記 ふとん1ふとん2ふとん3 2022年8月12日

 

娘ちゃんが咳し始めたので、嫁様が病院に連れて行って検査した結果・・・

 

陰性でしたちゅー

 

まあそうだと思ってましたが。

 

最近鼻水たらしてたし、風邪っぽいなと思ってました。

 

コロナだったら15日に控えている同窓会がおじゃん。

 

ほんとそうならなくてよかったニヤニヤ(娘の心配は?笑)

 

 

うずまき平日ルーティーン継続記録うずまき

  1. 早起き 月○火〇水〇木〇金〇
  2. ストレッチ  月○火〇水〇木〇金〇
  3. アメブロ  月○火〇水〇木〇金〇
  4. 片付け 月○火〇水〇木〇金〇
  5. 副業  月○火〇水〇木×金〇
  6. 家事  月×火〇水〇木〇金〇
  7. 早寝  月×火〇水×木×金×

 

うずまき土日ルーティーン継続記録うずまき

  1. 早起き   土-日-
  2. ストレッチ    土-日-
  3. アメブロ    土-日-
  4. 片付け   土-日-
  5. 副業    土-日-
  6. 週1副業 土-日-
  7. 週1掃除 土-日-
 
※週1副業の内容(副業ブログのキーワード選定、副業ブログの見出し作成)

※週1掃除の内容(洗面台、トイレ1F、トイレ2F、風呂、床ダスキンモップ、床ウェットクイックルワイパー、ジョイントマットのコロコロ、電子レンジ、キッチンボード)