お礼と途中経過報告(再掲) | 588㌘でこたちゃん産まれました!

588㌘でこたちゃん産まれました!

平成22年3月11日に24週4日で588㌘で生まれた息子「こたちゃん」。慢性肺疾患&肺高血圧症&PVLがありましたが一緒に過ごせた時間は神様からの最高の贈り物。H25年8月16日レースを終え一足先に天国へ戻りましたが、こたちゃんはいつも一緒です。

年と29日 3640g 90ml×3回 120ml×1回 離乳食13時  3ℓ 空気圧22   SPO2 80前半  呼吸回数30 浣腸ピンクうんこ(改20時  自分でイエローうんこ   writterメモパパ 


すみません、昨日UPしたブログがアメンバー限定だったので、全員に公開に変更したところ全部消えてしまいました汗しかも、原文は何処にも保存していなくて、チョット文章変わってしまい、コメントをいただいた方々には

申し訳ありませんが、いただいたコメントはこちらに掲載させていただきます。


そんな訳で、内容を再現しますと…



母子同室が先週の木曜日より始まり、はや1週間が経過しました。


そんな中、お忙しい中、多くの方々にお見舞いに来ていただき、コタちんにお会いしていただきました。

本当に感謝いたしますいらっしゃい


コタちん赤ちゃん 2いろんなも方にお会いでき、本当に良く笑うようになりました。

笑っていない時が無いほどの頻度に成長成長を感じております。



そうそう、コタちん、GCUから一般病室に移動して、著しい成長を見せております。


まず、口からミルクとジュースを定時に飲ませているのですが、今までは哺乳瓶の乳首を見れば、口をチュワチュワし始めていたんですが、なんとママがミルクを準備している時点で口をチュワチュワ始めて、口から飲ませないと怒りが激しくなりました。


またアイスクリーム(解けている部分)を一回だけ一口舐めさせてみたのですが、満面の笑み赤ちゃんに夫婦共に癒されてしまいました。


最近はママと一緒に寝ているせいか、今まで以上にベッドの上で動くようになりました。

前は手足をバタバタさせるだけでしたが、現在は寝返りまであと数センチまできました。


まだ体重が軽い為、頭のウエイトが重いので、完全に返るのは物理的に無理ですが、手足の麻痺は全く無いようなので安心しました。


そして日曜日から院内外泊が始まり、今度の火曜日に退院になります。


生まれて2年以上が経過し、初めての帰宅…


後数日ありますが、親子共々頑張ります!!