昨日は約一週間遅れの母の日のプレゼントを実母に渡しに行くため不在で
今日、やっと掃除機の開封をしました。

①開封前
(右目したの目ヤニは目をつぶって下さい。その後綺麗にしました。)

②いざ蓋開封♪

③中の蓋開封

④ホースと保証書を取り出し

⑤ヘッドを取り出して、本体がジャーン♪

⑥全て取り出した後の空箱

⑦取り出したものたちとモモw

こんな感じです。

では、ここで第3回卒業式と新入式を開催したいと思います(笑)

まず最初に新旧掃除機とご対面

正面

斜め

 
では、第3回 旧掃除機さん卒業式
約6年間、我が家を綺麗にして活躍して下さり誠にありがとうございました。
またお疲れ様でした。
あなたとの6年間。いろんな事がありましたね。
おもちゃのパズルを吸い込んで使えなくなったり、
2匹目が来て掃除する度にヘッドに抜け毛が巻きつき
抜け毛の処理に毎度時間がかかり大変でした。
またあなたを洗浄して日干しにしたのに、私が日干しして置いた場所が悪かって
誤って踏んづけてしまって、サイクロンの所を破損してごめんなさい。
破損してもなんのそので不具合なく?頑張ってくれました。
本当にありがとうございました。
あなたとの思い出は決して忘れません。
いつか掃除機か違う家電に生まれ変わった際は
我が家に戻って(笑)来て下さいねラブラブ

約6年間お世話になりました。ありがとうございました。

続きまして…第3回新 掃除機さん新入式

今回から結婚して初の紙パック式掃除機さん。
紙パック式という事なので、ゴミ捨ては楽になりますが紙パックを購入しないといけないという出費が増えました。
紙パック式掃除機の寿命が15年以上との事なので
長い間お世話になります。
我が家をピカピカに活躍を期待してます。
これからもよろしくお願いしますラブラブ

家電の入れ替えにこんな事したのは初めてですが(笑)

(去年洗濯機の入れ替えもしておけばよかったけど、新旧入れ替え時は私は仕事で不在で主人任せで行ったので、出来ませんでしたショボーン)

寿命が長くもつように大切に使用したいと思います。