2012 秋 俵山登山  | こっぴぃ☆ままのブログ

こっぴぃ☆ままのブログ

まったり・のんびり・グータラ事務員の気ままなつぶやきです。

 秋です、コスモスがキレイです、ススキがキレイです。

『1kgは、必ず痩せるぞ』とダンナに言われ、
『よーし、頑張ってみるか』と 熊本・俵山へススキの海原を泳いでの登山となりました。

いつものように早朝より出発
予定より1時間も早く着いたので、コスモス園で朝ごはん

                俵山交流館 【萌の里】 コスモス畑

ダンナがものすごくハイテンション なのがイマイチ頭にくる。
今年初めての山登りで浮かれている
『朝マックするぞー』と言っていたのに、高速下りたらマックもジョイフルもなく、コンビニのサンドイッチで手を打つ、 だまされた感じ。
知らないだろうが、夕べ重いものは全部ダンナのリュックに詰め込んでやったから、まぁいいか

 登り始め、30分ほど急勾配(普通の方は15分?) この上にススキの海原が・・・

           左にちょこっと見えてるのが目指す俵山・・・まだまだ遠い


             2時間弱ゆっくり歩いて、やっと頂上が見えてきた

                       名前がちょっと


                     下りは、思わずバンザイ



マイペースで登りますから人の倍はかかります 、90分のところ3時間もかかりました。
ゆっくり、小幅で足を前へ上へ、とにかく進める、そしたらいつかは着くのだから(当り前)
太った割には、多少の息切れはあっても、喘ぐほどはなかった。
私も学習してるのね、山歩きが上手になった
『そいだけ、時間をかければ誰だって登れる
『あっ、しょうゆうこと

家に帰って体重計に乗る。
『Oh! No! 400g 増えてますけど 、どう言うこと