This is me~びじゅあるかるちょ3~

クリスマスイブに、LUNA SEAの東京ドームLIVE参戦してきました!

いやー、楽しかったです。


東京ドームにライブを見に行くのは初めてで、

野球観戦すらもう10年以上行っていないという。

その間に周りは開発されていろんなビルが建ってたり、

最近ヴィジュアル系バンドがやたらイベントやるので、

新たなバンギャの聖地となりそうなラクーアができたり。

今や「後楽園遊園地で僕と握手!」じゃなくて、

「ラクーアでバンドマンと握手!」になりつつあるような・・・・・(^^;)


んな話は置いておいて。

私が本格的にバンギャ人生にころんだきっかけになったのが、

友人のお姉さんが聴いていたLUNA SEAで。

で、友人が私の家のステレオが大きいからという理由で、

「ここで聴かせてくれ」と「ROSIER」のシングルCDを持ってきたことに始まるわけですよ。

あれから15年、まさかLUNA SEAのライブに参戦できる日が来ようとは・・・。



This is me~びじゅあるかるちょ3~

23番ゲートだったらネタになったか(こら・^^;)

実際に入場したのは小野ゆーじゲートでしたがね(^^;)


なんか早めに現地に到着していた方のついーとで、

開場時間が未定だとかいう、おそろしい情報が流れてきたんですが、

私が水道橋駅についた頃には1時間押しで無事開場したとのことで。

いやー、ついったーって便利だわ。


遅れてはいるものの、開演時間は変わらないとのことなので、

グッズを大慌てで購入した後、即座に席へ。

っていうか、屋根近っ(^^;)

手をのばせば届きそうな近さだったのと、

これ野球だったら結構特等席ちゃうんかいという疑惑(^^;)

だって、あの位置だったら絶対宗リンがよく見えまっせ(^^;)


予定時刻を少し遅れて開演。

RYUちゃんのアカペラから始まって、

RYUちゃんが声に綺麗にビブラートをかけたところで、楽器隊がどーん!と。


RYUICHI、SUGIZO、INORAN、J、真矢。


昔テレビや雑誌の中でしか見れなかった人たちと、

今同じ空間を共有していると思うと、驚きですよ。


SUGIZOさんや真矢さんはスイトラで見たことがあったり、

RYUちゃんも、偶然見に行った日本代表の試合の国歌斉唱がRYUちゃんだったりで、

個々のメンバーを別々に見たことはあるけど、

やっぱりこの5人がそろって音出すと、いろんなものが全然違うというか。


LUNA SEAの「MOTHER」や「STYLE」はめちゃくちゃ聴きこんだアルバムなので、

そこからの曲をやられた時には、理性がふっとぶかと思いました(^^;)

だって「FACE TO FACE」や「IN FUTURE」を生で聴けるなんて思わなかったし、

まさかの「GENESIS OF MIND」!!!

これにはもー、びっくりしたのなんのって。

無駄にテンション高くてすいませんねほんとにもー(^^;)


アンコールの声が、途中から「きよしこの夜」の大合唱に変わったんだけど、

それに対してRYUちゃんが一言。

「俺たちは5人でグルーヴしてるけど、君たちは5万人でグルーヴしてるんだね」

でたRYUちゃん節(^^;)

っていうか、どんなキザなこと言っても許されるんだなこの人は(^^;)


そのあとに始まったのが「IN SILENCE」

これも聴けるとは思わなかったので、テンション上がりまくり。

それに「LOVE SONG」の「♪LALA~」の大合唱が起こった後、

楽器隊の演奏をいったん止めて、

SUGIちゃんが「おっけー!」みたいなサイン出した瞬間、

ステージに「Merry Christmas!」の文字が。

うわー、この「かっこよくきめるとはこういうこと」みたいなの、

NON STYLEの井上さんに教えてやりたい(こら・^^;)


これまた念願の「WISH」でジャンプすることもできたしね。

というか、スタンドの上のほうだったんで、

普段ライブハウスでジャンプしてるのと同じ要領でジャンプしたら、

ちょっと危なかったかもですが(^^;)

というか、床がかったーいコンクリートなので、

ジャンプなぞしようものなら着地のとき腰に負担かかることを認識(^^;)

そしてスタンド上部は意外と寒いということも認識(^^;)

今度ドーム来るときの参考にしヤス・・・。


この日は新曲も披露されたんだけど、いつ音源化されるんですかね?

どうなるかわからないけど、今後の展開に期待。


というわけで、大満足のライブでございましたとさ。

突然だけど、やっぱり人間、生きてりゃいいことあるさというより、

生きているからこそいろいろあるのかなということも思ったり。

15年前の私からしてみたら、こうやって一人でいろんなところに出かけたり、

アネゴ隊の皆様と一緒にサッカー見たり、ランチご一緒したり、

カラオケ大会やったりしてる自分なんて、想像もつかなかっただろうし。


この日の充実感と満足感、そして楽しかった!というすべての感情を、

あの頃何も信じられずに一人泣くことしかできなかった自分にささげます。

あの頃アンタが悪あがきでもあがいてくれたおかげで今私は生きているし、

こうやってアンタが心のよりどころにしてたLUNA SEAを、

生で見ることもできたんだぞってね。


それと、私にLUNA SEAを教えてくれた友人&友人のお姉さんにも感謝を。

っていうか連絡よこせごらー(^^;)


おまけ。


This is me~びじゅあるかるちょ3~

「もったいなくて使えないね~」


いや、大学の体育の授業で使う気満々で買いましたが(^^;)

だって、アディダスとコラボしてるから、めちゃめちゃ素材いいんだぞこれ(^^;)