マリノス松田選手の戦力外報道、

山瀬選手のブログでの「戦力外を通告されました発表」などが、

波紋を呼んでいる今日この頃ですが、

なんと我らが坂田大輔選手も契約満了ということに・・・・。


サッカー選手である以上、戦力外とか移籍とかね、

そういうものってつきものなわけで。

現に坂田も何年か前のシーズンオフに、去就に相当悩んでたもんなぁ・・・。

(で結果残留してファン感で「男は黙って残留!」という自虐ギャグ披露・^^;)

なんというか監督があまり坂田を評価していないので、

このオフ移籍もやむなしかと思っていたら、まさかまさかの契約満了!

なんてこった・・・。


実はね、本格的にマリノスサポになったのって、坂田きっかけなのですよ。

それまでは自分はマリノスの試合を見に行くことはあっても、

サポーターにはならんだろうと思ってたの。

小学校のころの担任の先生が日産時代からのマリノス至上主義で、

「マリサポでないものはひとではない」ぐらいの勢いでクラスを牛耳っていたので、

そのころのトラウマもありましたしね・・・。

ぶっちゃけ坂田大輔という選手を知らなかったら、

一生そのころの感情を吐き出せず、変な話マリノスを恨んでいたかもしれない。

そのくらい、坂田っていうのは大きな存在だったんです。


その坂田が来季はトリコロールのユニフォームに袖を通すことはない。

まだその事実を受け止めきれてない自分がいます。

でも決まってしまったことは、よっぽどのことがない限り覆らないので、

受け入れるしかないんですよね・・・うむ。


坂田のマリノス最後の試合が素晴らしいものになりますように。

そして坂田が来季所属するチームが早く決まりますように。


今はそれしか言えないのです。


・・・。


・・・。


・・・。


まさかてぃ(結局最後はダジャレか・^^;)