さぁ、ここはどこでしょう?

 

そう、その通り!

タイ シラチャー日本人学校です!
(書いてありますね


PTA主催の講演会

「カラーdeコミュニケーション」

フィルカラー診断士として、
お手伝いをさせて頂きました

まずは、フィルカラースクール
バンコク支部のI先生から、
「こころに栄養をあたえるには?」
のお話。

 
  
こころに響いて、
すぐに実践したくなります。

次に、われらがパタヤのYちゃんから
「ピンク色ってすごい!」のお話。

 

もう、ワクワクしまくりです。
    
そして、お待たせしました

いよいよ

ピンク診断&チークとリップ体験

 
ご参加いただいた約60名の方々
そして
校長先生やPTA会長さんから

「家に帰って、プラスのストローク
 やります」
(↑I先生のいいお話のことです)

「きゃ~ わ~
(↑ピンク診断中の黄色い悲鳴です)

とにかく、大盛り上りでした。




そして、なんといっても
忘れてはいけません。

これを企画してくださった、
PTA役員の方々
そして、
パタヤ在住フィルカラーのYちゃん

 

このお見送りには、感激のあまり
涙が出そうでした

まとめると、、、、、、、

シラチャーのみなさんは

  熱い


(※ これ↑最高の褒め言葉です)

思い出に残る、素敵な出会いと
良い経験をさせて頂きました。

   コップンカー
(ありがとうございました)