ワクチン3回目接種 | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 

庶民が自由に旅行できる日よ、

早く戻ってこーい!

 

久しぶりにLION COFFEEが飲みたくなり、コストコで買ってきました。

 

フレーバーコーヒーじゃないからかな、
ハワイを思い出せませんでした、残念悲しい
 
コーヒーで気分をあげて向かうつもりが、そうはなりませんでしたが、
先日、コロナウイルスワクチンの3回目接種を済ませてきました。

 

2回目接種から6ヶ月経っていたことと、

自治体側が、接種時期が来たら届けるではなく、

先に発送して時期は自分で管理してくれ!ってな感じなのか届くのが早かったこと。

 

親戚にも高齢者ではないのにもう済んでいることに驚かれましたが、

 

高齢者でもまだ3回目を迷っていたり、モデルナを敬遠されている方が多かったのか、

集団接種に空きがあったのでサクッと予約して完了。

 

すでに副反応の時期も過ぎまして、

抗体もアップデートされた頃(笑)

 

副反応につきましては、

 

1回目ファイザー

打たれた時に痛くて時間がかかった気がした。(看護師さんが上手じゃなかったのか)

30分後くらいには腕がズーンと重くなり、その後微熱。

 

2回目ファイザー

打たれた時の痛みはほどんどなく、前回と同じ30分後の腕の重い感じあり、

前回より熱があり翌日は寝込んで、熱が下がったら打った部位が赤くなり山のように腫れ数日続く、

ファイザーなのにモデルナアームと言われる症状に似ていた。

 

今回3回目はモデルナ

打たれた時の痛みは一番少なく、殆ど何も感じないうちに終わった。

過去2回にあった腕の重だるさもなし、何ともなく終わるかなと思ったら、

接種から12時間後に発熱、最高でも38度くらいで丸1日続く、

悪心もあり、身体の怠さが最も辛かった。

 

腕の腫れもあったけれど、長く続いたり、

腕上がらないとか、かゆみが出たりなどのモデルナアームと言われる症状はなかった。

 

3回目にモデルナは副反応が強いと言われていますが、

私の印象も同じく、

 

ところが、共に3回目を打った夫は、

2回目のファイザーを打った後の方がきつかったらしく、

 

本当に人それぞれなんだと実感しました。

 

 

ワクチンには色んな考えの方が居ると思いますが、

 

私は遠く離れたあの人に会うために、

 

自分がやれることはやる!のです。

 

出来ることをしっかりやって私は動く。