パパのパン♪ | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
通りかかった病院の外に、
感染症対策のテントが設営されていて、
 
映画で見てきたような光景に、
いよいよコロナは近くまで来ているんだなと、
緊張が高まりました。
 
我が家では、
夫が感染(もしくは感染疑惑)の場合、
私だけの場合、その時にどうするかをあらためて確認。
 
 
二人同時に感染して入院となった場合の、
ゆめちゃんのこともどうにかなりそうです。
 
まずはしっかり睡眠と栄養を摂って
感染しないように努めること。
 
家時間が長くなるので、せめて食事の時間を楽しく・・・と、
 
ちょっと趣向を変えて、
夫に「パン焼いてみる?」と振ってみました。
 
もちろん初めてで右も左もわからないので、
私はマスクを作りながら、時々教えながらですが、
 
初めてなのに、欲張りで3種類作りたいそうで(笑)
 
 
 
あんパン、ブドウパン
 
 
 
シャウエッセンに生地を巻き付けてウインナーパン。
 
 
 
ボケボケですが、
あんパンも餡がたっぷり。
 
あんは作って冷凍しておいたものを使いました。
 
「何パン作る?」「あんぱん!」と答える夫。
 
あんぱんが3個しかできなかったのも
もっと作りたかったようで、物足りなかったようでしたが、
 
いつもはなかなか焼き立てを食べることがなかったので、
自分で焼いた焼き立ては格別だったようです。