お料理好きさんの必需品かも | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
マイクロプレインのゼスターグレーター、
 
何でもっと早く買わなかったのかと、
目からうろこ、すごくイイです。
 
 
{F9A89605-66D2-4D5B-A59D-55C57F5A1918}
 
柚子をおろしてみたので、
一部が黄色くなっていますが、こんなスティック状で
 
{9BA75D0F-783F-46D7-848C-FAB179D64E9C}
 
裏に残っているのもトントンとすれば殆ど取れて、
洗うのは水をかけるだけでキレイに落ちます。
 
試しにアーモンドをおろしてみました。
 
 
{892D59C2-5DDB-4EEA-86B8-949C374341BF}
 
力も要らずスイスイ、
アーモンドがふわふわのパウダー状に。
 
柚子もこんな感じに、
 
{D6975D69-5CBF-41A3-958C-86C4D95E677A}
 
ニンニクや生姜など、おろし金に繊維が付いてきれいに取れず、
使った量の半分はおろし金に持っていかれて無駄になったりするストレスからも解放されます。
 
お菓子作りでレモンの皮1個分なんてあっても、
おろし金を使うと実際はちょっとしか使えなかったりしてね。
 
これは、お料理好きさんの必需品と言ってもいいくらい。
超オススメです。
 
私が買ったのは↓こちら
 
使いやすいですが、ちょっと大きかったかな。
 
確か3240円くらいするのかな?
アマゾンの価格ならどうにか手が出ました(笑)
 
 
 
チーズなど大きいものに使わないなら、
形がカーブしているのでどうかわからないけれど、
↓こちらのサイズが使いやすいかも?

 

 

 

 

こちら↓なら、大根おろしも出来るそうですが、

これはさすがに大きくて、

手の届くところに置いてさっと使いたい私には合わないかな。

 

 

これからはナツメグなどのスパイスもホールをおろして使えるし、

岩塩の塊も食卓で使いやすくなりました。

 

安いもので同じようなものがないかと思いましたが、

使ってみると、やはり値段だけの価値はありました。