水のシャンパン | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。


水のシャンパンとも言われる “シャテルドン”


ルイ14世に愛された希少価値の高い水なんだそうで、


日本でもこちら の大塚ベバレジさんで買えますが、

ホントにシャンパン並みかも?ってぐらい高価。



パリでの楽しみのひとつがこのシャテルドンをグビグビ飲むこと(笑)



薄給リーマン一家の豊かな毎日・・・子連れホームレスからの再起-シャテルドン


どこにでも売ってるものではありませんが、

フランスではその価格は驚くほどお手頃。


微炭酸で、あのコントレックスより硬度は高いようですが、

味はコントレックスと比べられないほど飲みやすくて美味しい。


後味にすこし硬度が高い水なんだろうなと感じるくらい。


これで身体に良いなら、

好きなだけケーキを食べても痩せられるって言われるのと同じくらい魅力的。


今回、水系で持ち帰りたいもの多かったんですよ。

機内持ち込みできないからスーツケースに入れるとなるとやっぱり色々気になるし、

ワインやこのシャテルドン、ビオデルマなんかも持ち帰りたいリストに入ってたんだけどなぁ。


シャテルドンを持ち帰らなかったことに少し後悔。


やっぱり私にだけどこでもドアをくださいな音譜