旅行計画 | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。


10月の初めに娘とパリに行くことが決まってから、

どんな形態で行くのかずい分悩みました。


娘は「この際、ツアーで2ヶ国くらい巡る旅がいい」

夫は「添乗員さんつきのツアーで、航空会社は高くてもいいから日系で」と言うし。


でも、短期間であちこち回るツアーは時間に追われるので、

行動の遅い娘には向かないって言うか、私がイライラしっぱなしな気がするし、

私自身が満足できなそう。


好きな場所はじっくり自分のペースで見たいやん!?


それに今回の最大の目的を果たすためには

ツアーでのフリータイムだけでは足りないかも知れない。


よっしゃー!完全にフリーで行くぞ!と決めたものの。

夫の希望の通り日系を使うとなると、朝がめちゃめちゃ早い。

始発電車では間に合わないくらい早く家を出なきゃならない。


国内線も羽田になることもあって

その時は成田までの移動の交通費は自己負担みたいだし。


羽田から成田ってひとり片道3千円くらいかかるのよね。


去年の10月と言えば、サーチャージが1番高騰していた時期で、

ヨーロッパまでサーチャージが1人7万程度必要だった頃に

キャセイパシフィックは3万程だったので金額的にはキャセイが魅力的なんだけど、

翌朝付くのはしんどいし、

1番ネックなのは中華料理が苦手な私には機内に充満する機内食のニオイに耐えられない。


1人3万多く出してもキャセイは勘弁。



で、家を出る時間に余裕があって、

なおかつパリ到着までもそんなに時間がかからずに、

美味しいと評判の機内食が食べられて、

空港税が安上がり~!


とくれば・・・


大韓航空でインチョン乗り継ぎ。



送迎も無しのエアーとホテルだけの完全フリープランに決定となりました。


コリアンエアーと言えば、過去の事件のイメージで日本人は敬遠する人も少なくないみたいですが、

日本の航空会社でも悲惨な事故を起こしているわけですから、敬遠する要素に根拠はないように思います。

今回、私と娘は初めてのコリアンエアーだったんですけど、

サービスも良くて離着陸もスムーズでとっても良かったですよ。