クマムシくんご覧頂きありがとうございますクマムシくん

 

バツ1マル2(子無し)のミドサーサラリーマン(♀) みじんこです。

 

新卒入社した会社を半年で辞める行動力()のお陰で複数回の転職しています。

 

三十半ばにしてまたまた転職するという落ち着きの無いサラリーマン人生をブログに書いています。 

 

おはようございますにっこり


ここにきて


仕事たくさん


湧いてきた


みじんこ年の瀬の句クローバー



いやね、確かに年内に済ませようとして、色々投げたのは私ですけど、こんな年の瀬に返してこんでも…(笑)


仕事の迫る勢いに押し込まれてなあなあにならず、


価値ある仕事をちゃんとやっていきたいです歩く




さて、そろそろ年末まとめ記事ですよスター


 2023 お金の使い方


今年はお金使ったなー笑ううさぎ


特に無形物については勢いよく課金した一年でしたね笑



課金してよかったものを挙げてみます札束





コーチングスクール


これはみじんこ史に残るターニングポイントですね乙女のトキメキ


会社での閉塞感(でも待遇は悪くない)から脱するために勢いで申し込んだけど、


マジで見えてる世界が去年の今頃と今とじゃ段違いですキラキラキラキラ


えっ、世の中はこんなに広くて面白い人がいたんだ拍手


って気付くことができました目がハート



私が入ったスクールは、


途中退会したらその分返金されるという制度があり、飛び込みやすかったです笑



スクールにはブログバレしても困らない(積極的に公表もしてないが…)ので、スクール、オススメしておきますスター



コーチングプレイス



全てオンラインで受講出来るし、受講後もイベントたくさんある(し、自分でも立てられる)ので、ずっとよい刺激を受け続けられます目がハート飛び出すハート

(お得すぎて心配してる…)






体調管理のためのYOSA・リンパマッサージ



昨日小顔マッサージの話も書きましたけど、やっぱり自分の体のメンテだいじ物申す



殺しても死なないと言われた丈夫さをもつ私ですが、思い返してみると過去は根性から生まれるタフさだったなと思います煽り



今はナチュラルにタフ笑



持つべきは、かかりつけ医より、かかりつけセラピストさんだねお願い





貯水型食洗機


記事にしようしようと思いできてなかったもの〜キラキラ


食洗機、買いました〜拍手



5年くらいモンモンと悩んでたけど、もっと早く買えば良かったーーーアセアセ


我が家は賃貸で、シンク周りが狭いので、置ける機種もかなり少なかったんだけど、


貯水型の食洗機にしたのでモーマンタイOK



色々配線の工夫とかは必要でしたけど、買ってよかったラブラブ


明らかに時短になってますし、洗いあがりも良いし、シンク周りに洗ったお皿が放置されなくなったので(食洗機内に放置してるけど見えないからOKハート)、


生活の質が向上しましたチュー



買ったのはこちら〜




第二の我が家への課金


行きつけの居酒屋ですね笑



三年位前に「行きつけのバーがほしい」とか欲しいものリストに書いてましたけど。



三年前の私へ。


行きつけの居酒屋は見つかったよ(笑)



バーじゃないけど、自分がのんびりと過ごせる自宅以外の場所って超貴重キラキラ



一人で月曜日からお店に行って、飲みながら一週間のことを考える…みたいな時間も結構とりましたね。


あとは、ここで飲むお金を捻出するためにお弁当生活を始めました笑い



かなり節約になったし、


毎日コンビニに買いにでたり、食べに行く時間の削減にもなったし、


外食よりは健康なものを食べやすいし、カロリーも抑えやすいので良かった!(その割には太ったが)




汁なしもつ鍋もオススメ




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



やっぱりね〜、私は同じ毎日は退屈だし、人生を最適化し続けたい炎炎炎



そして、そのために時間とか心の余裕を持てる環境がほしい!



その辺のニーズを叶えてくれたのが、これらの課金して良かったシリーズですねキラキラキラキラキラキラ



今年は十数年末やるやる詐欺を続けてきた積立NISAもやっと始められたし、


来年も良いお金の使い方を心がけたいと思いますお願い



みなさんは今年課金してよかったものはなんですか?


ぜひ教えてくださいニコニコ