3月はこぱうだー(3/11)と私(3/17)の誕生日が続いてます

ずっと前はバースデー旅行などと春分の日とかを絡めて無理やり

バリ島とか行ってましたね・・・

 

今年はこぱうだーの両親連れて近場の温泉でお誕生会してきました

チェックインは15:00なのでその前にこちらでひと運動

 

 
いちはらクオードの森
 
 
地図の駐車場の右 「つばきコース」から散策いたします
 
 
山道なので起伏が激しいと口コミでは読んでましたが
いきなりの急な登りが続きます(汗)
 
 
のっけからかなりやられちゃいますね・・・
 
 
登りが終わったと思ったら細い獣道のような道が続きます
 
 
そしてまた急な登り道(涙)
 
 
と思ったら今度は下り坂です
 
 
季節的には大丈夫だろうけどこれも怖い!
 
 
所々にスタートからの距離がわかるので目安になります
 
 
途中の展望台でひと休み
 
 
こぱ両親は普段からウォーキングとかしてるので
運動不足の私より足取りが軽いです・・・恐るべし!
 
 
見渡す限りの深い森・・・よく見ると杉の森では・・・
花粉症の私とこぱうだーはビビっております
 
 
おにぎり頬張って、さて行きますかね
 
 
鳥の囀りを聞きながら自然の中を満喫します
 
 
展望台からは下りが多いので少し楽ちんですね
 
 
でも足元が不安定なので注意が必要です
 
 
向こうに見える道路までで「つばきコース」は終了
 
 
「つばきコース」1500m歩き切りました
 
 
ここからは「くぬぎコース」400mです
 
 
こちらもほとんど下り坂なので楽です
 
 
途中から「芝生広場」200mに向かいます
 

 
緩やかな下りですが根っことか引っかかりそうで危ないね
 
 
結構な下りのところもあります
 
 
もうすぐ芝生広場に着きますよ〜
 
 
こちらが「芝生広場」です
 
 
今度はいのしし用の取りカゴ発見
 
 
今度はまむしですかい・・・いろいろいるらしい(汗)
 
 
あのトンネルを抜けるとキャンプ場に戻ってきます
 
 
こちらが「園路入口」ゴールです♪
 
いやぁ〜急な登りはかなりキツかったですが
森林浴ウォーキング面白かったです♡