木更津には昨年12月に越してきたので

庭の花がどんどん咲くのを見るのは初体験

 

 

3月は梅の花が咲いててメジロが来てましたが

 

 
今では梅の実がたくさん育っています♡
 
 
今、満開はツツジですね
 
 
玄関側の植え込みにツツジが満開です
(背の高いのはキンモクセイ、左は皐月)
 
 
この木は梅の隣にある夏みかん
 
 
よく見るとちっちゃな白い花が咲き始めてる
 
 
この花がやがて身をつけると・・・
 
 
こんな感じに身をつけます(今年の3月の画像)
 
 
秋に緑色の実がなるんだけど酸っぱくてとても食べられない
だけど越冬し3〜4月になるととっても甘くなって
酸っぱいのが大の苦手な私でも美味しく食べられました♪
 
今年もたくさん実がなるといいな・・・
 
そして雑草を抜いてたらいつの間にはこんな花発見!
 
 
菖蒲の花に隠れてスズランが咲いてました
ちっちゃくてとても可愛いです♡
 
これから庭を大改造計画中
3年計画で枯れた土を栄養たっぷりにしなくっちゃ・・・
庭師さんの意見を聞いて除草剤を使わない素敵な庭にしていくつもりです
 
 
まずは折れちゃった玄関横の木の代わりにシンボルツリーを植える予定
只今どれを植えるか考え中なんです
 
少しずつ変わっていく様子をアップしますので乞うご期待♪
 
 
次回、5月は「皐月」ですね