​​おすぎの台所ブログに、

ご訪問ありがとうございます。

特技: 美味しいを作る事🍳

趣味: 美味しいを研究する事ナイフとフォーク
コロナ1年目ぐらいまで
カフェを作る会社で約18年間従事
結婚や妊活を機に退社したけど
やっぱり料理が好き照れ
日々の美味しい情報を
発信していけたらと思います

こんにちは😃

kopoopo2ですパグ


近頃とても寒さが厳しいですね。。

こたつに入ったら最後。。

なかなか出れません。

さて、

実家から帰ってきた翌日

旦那さんの仕事のお手伝いで

みかん狩り🍊に行く事に。



なんと

これ世田谷区なんです!



高級住宅街が突然開けて

みかん畑がポーンポーン

場所は東京農大の近く。。


樹熟といって

木になった状態で1番美味しい状態まで

太陽をしっかり当てて熟させるから

酸味と甘味のバランスがよく

とても瑞々しいのです






いっぱい収穫させて頂いたけど、

まだまだ全然取り切れない笑い泣き


収穫作業って

思った以上に大変でした


ここは平地に植えてあるけど

通常

柑橘類やみかんは

いっぱい太陽を当てる為に

山肌に植えられるから

収穫するにも、収穫したものを運ぶのも

かなりの重労働ゲッソリゲッソリ

なので

近年

若い担い手が居ない農家さんは

畑を手放してしまうそうです。。


みかんに限らず🍊ですが。。

日々当たり前のように溢れる食材に

農家の方に感謝です。