こんにちは!

 

 

 

 
いつもご訪問並びに応援をありがとうございます。

 

 

 

 
先日の記事で少し触れましたが、掲載決定とブログでの告知のご許可をいただきましたのでこちらでお知らせさせていただきますね。

 

 

 

タイトルにも記載しましたとおり、

 

 

 
10/31発売のBON CHIC vol20

 

 

 

 
に我が家が掲載されることになりました。

 

 

 

 


 

 

 
現在の住まいの家造りの頃から、インテリアの参考にさせていただいた憧れの季刊誌です。

 

 

 

 

 
掲載されているのは著名人や人気のお教室をされている高名なサロネーゼ様

 

 

 

 

 
あくまでも楽しく拝見するものという意識でしたが、今回の家造りの理想案でもありビルダー決定となったのは青山の白亜の宮殿を拝見し、素敵な邸宅やインテリアができればもしかしたらチャンスはあるのかもという大きな夢をいだくようになりました。

 

 

 

 

 

 
このメインダイニングからリビングへの美しい設え

 
 
 

 

 

 
素敵ブロガー様の影響でいつかは・・・と思っていたロールセリニャックのテーブルコーディネートも素晴らしく♪

 

 

 

 

 
ホワイト基調のインテリアでもカブリオールレッグならマホガニーでも相性が良さそう!!

 

 

 

 

 

 

 

 
鏡面仕上げの大理石調フロアがゴージャス❤

 

 

 

 
もう一目で惚れこんで・・・

 

 

 

 
でも設計・施工は書いていなく、出版社に問い合わせをする勇気もなく。。。。

 

 

 

 

 

 
そうしているうちに輸入住宅スタイルブックで外観を見た瞬間・・・内装のぺージを見る前に浮かんだインテリアがこちらでした。

 

 

 

 

 
天草ハウジングは仲良しのブロガーさんが建てたので知っていたのですが・・・・本格煉瓦の家が専門という認識しかなく、吃驚すると同時に企業のチャレンジ精神を感じてすぐに連絡を取りました。

 

 

 

 

 
そして今回担当していただく編集者様は、実は青山のT様邸の取材・編集をなさった方でした。

 

 

 

 

 
敬愛して2年半通わせていただいた英国式紅茶教室エルミタージュの藤枝理子先生が推薦してくださり、編集者のお目にとまって素晴らしいお話をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 
それでもBON CHICさんから受けた刺激は家造りのご縁にも繋がります。

 

 

 

 

 
一番のめぐり逢いと言えば白山のスルガヤさん。

 

 

 

 

 
我が家が目指したインテリアは皆様が目指す【プチトリアノン】ではなく、【プチヴェルサイユ】

 

 

 

 

 
特にこちらの画像に衝撃うけ、その風格を少しでも感じたいとカーテンは絶対にグリーンと決めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 
スルガヤさんのカーテン見て、翌日会社を早退してシルクのグリーンダマスクをオーダーしに行きました。

 

 

 

 

 
こうして一つ一つの点を拾い集めて、自分の中で熟成したものが新しい家の構想として綴ってきたものになります。

 

 

 

 

 

 
勿論天草さんだけでなく、有名な輸入住宅ビルダーで建てられたお家やICさんからもインスパイアを多々受けています。

 

 

 
 
家の中央に塔屋をもってきてベンチシートを作るというのはこの画像を見て↓

 

 

 

 

 

 

 

 
螺旋階段だけでなく玄関からリビングへの動線の美しさとフォーカルポイントのニッチ・・・そして大理石フローリングに魅了され↓

 

 

 

 

 

 
同じく理子先生の門下生でいらっしゃるケリー様のエレガントさは一番の憧れ↓

 

 

 

 

 
天井が低い為にNYアッパークラスのフラットを参考にしたいと思って見つけた画像↓

 

 

 

 

 
エレガントな装飾と儚げなボイルカーテンでエレガンスの極みのベッドキャノピーと

 

 

 

 

 

 
このサロンチェアに魅せられながらもソファはアンティークを嫌がる家族の為に必死にゴールド仕様のものを探しましたが・・・ギャラリー陶夢さんの家具は欲しいものばかり

 

 

 

 

 

 

 

 
付箋を貼りまくったBON CHICはすでに表紙がボロボロになるほど、めくってめくって感動して。。。

 

 

 

 

 
そしてより自分らしさを求める為に海外の画像を探し求めました。

 

 

 

 

 

 
私の家造りの軌跡の中で大きな存在のBON CHIC・・・ここに掲載されるようなお家を作りたいと竹内さんに依頼し、「是非それを目指して頑張りましょう」と言って頂いた時から家造りの物語が始まったのです。

 

 

 

 

 
ですのでこうして掲載されることは私だけの喜びではなく、きっとチーム天草のメンバーもその他の社員の皆様も同じように喜んでいただけそうです。

 

 

 

 

 
さて問題はド素人なりのテーブルセッティング・・・そしてできれば少しでも薔薇のアーチになって欲しい門扉門柱周り。

 

 

 

 

 
ピエールドロンサールも何輪か花が咲きだしたので、好天続きを願って少しでも素敵なガーデンアーチになって欲しいです。

 

 

 

 
 
 

 

 

 
取りあえず理子先生に監修お願いして少しでも素敵と思っていただけるインテリアを目指します。

 

 

 

 
 

ご訪問ありがとうございましたm(__)m

 

 

にほんブログ村