お久しぶりです、時間がかなり空いてしまいました



もう9月も終わりですか
時間の流れをものすごく早く感じたのはぼくだけでしょうか



更新していない間に受けた模試の結果です
駿台ベネッセマーク(自己採点)
E 198(+L50)
M 10+72
J 132
W 100
G 74
ES 62
Σ 698/950



数ⅠA、解くところ間違えました……
おそらくこれよりは高いとは思いますが10点で見積もっておいていいでしょう…
本番気をつけようと思いました
数ⅡB、地学は数ⅠAでのパニックが影響したことも考えられますが、素直に基礎力不足でした
地理がやや難しかったかと思われますがそれでも7割は東大受験生としては非常にまずいと思います
英語はいつも通り文法問題を落としました。
国語に関しては漢文0点という伝説を打ち立てました、はい。
どこかの雲○一郎先生と同じですね。



続いて東進の東大模試
あくまで雑感ですが。
E100-(英作文)
M15~30
J40~50
W30~40
G15~25
Σ190~245

東進さんの採点基準が不明瞭なので厳しめにつけました
英語しかよくなかったです
といっても4a4bで2点ほどしか取れてないと思うので反省して英単語覚えることにします。。
数学、地理がかなり難しかったという印象を受けました
本音を漏らすとあの2教科に関しては模試作成者の神経を疑うほどの悪問だったと思います
世界史は割と簡単だったのにも関わらず、うまく書ききれなかったので悔しいです



以上こんな感じでした
今日、オープンが返却されると思うのでまた後日更新します
では


よかったらポチっていってください
↓↓↓
東大受験生ブログランキング