今日は仕事に行かないと、と起きたものの
ついついCSのGPファイナル一挙放送を見てしまって
結局、夕方近くに、何とか家でできることのための資料を取りに行ったくらい。
この連休後半は、家の片付けと、仕事と決めていたのだけど
1日、2日とも、テレビやスケートばかり見て、何一つ片付けていない…。
ヤバイ、焦ってきたわ。
そんななか、お昼ごはん食べてると
ピンポーン🎵
郵便やさん。
私宛に何か届いた。
あ~、申し込んだこと忘れてた。
お友だちに勧められて応募したミニフォトブック。
裏表紙もかわいい✨
トークショーのご招待は届かないけど、
当たるってことは有難いことですね。
思ったのですが
期待して待ってる事に対しては大体当たらなくて
忘れてたことに対してはふと、当たったりするのね…。
思わぬプレゼントで嬉しいです。
今日はGPファイナル一挙放送見ていたと
言ったけど
午前中、
あの平成最後の日の、平成のヒーロ―総選挙で
取り上げられた中国杯、の映像を見て、
改めて演技をフルに見たくなって
動画を見たら、リピが止まらなくなってしまったんです。
あの放送では、演技の映像は、ジャンプを転倒するところばかり放送されてたけど、
時間の制約もあるだろうけど、あの状況でも
成功した、美しいジャンプがいくつもあった。
そこを放送して欲しかったな…。
なので、自分でリピしてしまいました。
特に後半の三連続ジャンプ。
あれが決まったときは、震えました。
そしてイナバウワーを変更したイーグル。
なかなか見返すことが出来なかった試合映像ですが、久し振りに見ると、
これはひとつの演技として素晴らしいものでした。
演技の最初から、キスクラから退場するまで
ひとつの映画のようですね。
ニースのロミオも、登場からキスクラ終わるまでが、映画のようですが。
結弦くんの試合映像を繋いで行くだけで
何の演出をしなくても、映画になってしまう。
このままでは過去の試合をどんどん見てしまいそうで…。
しかし、連休始まる前に立てた目標どおり
部屋を片付けなくては!!