もう木曜日になってしまいました。
明日からFaOI新潟ではないですか!
新潟は諸般の事情により行くことはできませんが…。
今日仕事をしていても、美しい春の妖精さんか
天女が頭にチラチラと現れて
時々集中をとぎれさせてしまいます。
早く帰って、また見たいわ~
神戸に舞い降りた天女を
そんな風に思って帰ったら
キャスト(関西ローカル)で羽生選手インタビューが!
娘が教えてくれました。
明日のおはよう朝日でも別のインタビュー流れるらしい。
土曜日のFaOI神戸の朝日放送に向けて
朝日放送、油断ができません💦
そんなFaOI2018神戸
日曜日の感想です。
日曜日は娘と見ました。
日曜日も土曜日と同じ西側アリーナステージ寄り、しかもアリーナの最後列
でも、14席分中央寄りだったので、土曜日とは見えかたが全然違う。
ステージともほどよく近い
視界もほとんどさえぎるものが、ない。
オープニング
結弦くんの登場
4T脚上げ、鮮やかに決まった~✨
世界で一番暑い夏
結弦くんが自分の肩を抱くポーズが
かわいい表情で
そこから、指差し、投げちゅー(^3^)/
とどめにピストルバキューン
エアギター風の振りでしめる。
あざとかわいい結弦くんを堪能✨
娘「どこのアイドル?」
暗転してからも、氷にあいさつ
丁寧に一礼してはけていきました。
デニスのカッコいい滑り
紀平さんの新シーズンフリー
バルデさんの楽しいプログラム
花織ちゃんエキシ
コミカルな二人
信成くんジェフ振付ナットキングコール
カペリーニ&ラノッテのニューシネマパラダイス愛のテーマ清塚さんのピアノで
サブチェンコ&マッソ、スロウジャンプの迫力
昨日は白で今日は黒いドレスのジョニー
ツイヅルが美しい
美姫さんのクレオパトラ
あっこちゃんのヒーリングミュージック
ハビエルのしっとりしたプログラム
ポゴリラヤ、ジャンプミスのあとスピンが止まる場面あり、心配だったけど、第二部のプログラムではきちんと滑ってた
サーシャくんがプルシェンコに連れられ登場✨
マイケルジャクソン、ヘランジやムーンウォークかわいいけどしっかりした演技でした~
コストナーはショートプログラムを
ステファンはやはり氷上のアーティスト
テッサ&スコットの金メダルの滑り~
前半終了
後半は一人一人書けないけど
ジェフの椅子の下をスーっと通り抜けたのびっくり。
カペリーニ&ラノッテの鏡のプログラム大好きです。
舞依ちゃん、土曜日は5連続ジャンプ!
日曜日は4連続ジャンプでした。
舞依ちゃんの滑りはいつ見てもキュンとします。
ハビエルのマタドール、大好きなプログラム
おもしろいだけでなく、たしかな技術に裏打ちされたプログラム
ポゴリラヤ二部の演技は素晴らしかった✨
ボップオペラの藤澤さんと信成くんのジュリー
勝手にしやがれは大盛り上がり。
(娘はちょっとおいてきぼりぎみ)
ジョニーの川の流れのように、で
娘驚く👀‼
ランビ&デニスの師弟プログラム
眼福~✨
テッサ&スコットの「ユーレイズミーアップ」
大好きな曲で藤澤さんの美声と相まって
とても素敵でした。
そしてプルシェンコ、ニジンスキー✨
そしてそして
結弦くんの「春よ、来い」
デビットウィルソンの振付だったんですね。
祈りのプログラム
ループジャンプ、氷上すれすれハイドロ
こちら向きの大きなディレイドアクセル…。
前日よりもずっとずっとよく見えて
堪能しました~✨
初日は衣装の衝撃が大きかったから…。
ダイヤモンドでフィナーレ✨
フィナーレの一芸大会の時
サーシャについて出てきた結弦くん
サーシャに合わせてヘランジ?
かと思えばシットスピンの脚を前に出したポーズ?あわてて合わせる結弦くん
そのあとふたりでヘランジ~そして向かい合ってヘランジ~✨
かわいかった~。
フィナーレの周回の時
後ろには人がいない席だったので
娘と一緒にバナーをおもいきり振りました。
結弦くん、通りすぎるとき目を凝らすようにしてこちらを見てくれた!ような…。
そう思っていよう。
日曜日はとてもとても満足しました‼
久しぶりに生ゆづを見た家族の感想
土曜日を見た旦那さん
私「ゆづどうやった?」
旦那「いつもどおりやね」
…いつもどおりって、どういつもどおり?
旦那「舞依ちゃん、凄かった」
…確かに舞依ちゃん凄かったけど。
日曜日を見た娘
私「ゆづどうやった?」
娘「うまかった。ゆづるのスケート、誰かに似 てると思ってたんだよね。」
私「誰に似てるの?」
娘「ランビエール。」
一応、ちゃんと見てたんやね。
ランビさんとジョニーさんとジェフと
プルシェンコのいいところをすべて合わせたような
結弦くん
それがすごく感じられる
FaOIだったと思う~。
腕の付け根のほくろが…
たまらんのです。
(変態トークになりそうなのでこのへんで)
最後にもう一言
結弦くん神戸の前に髪を切ったのかな?
またさらに若返って見えた
妖精さん以外の時は
子供みたいにかわいかったんですけど…。