昨日京都へ行ってきました。
今、息子が帰省中で、ひさしぶりに家族四人揃っているので、
「どっかいこか~?」と。
京都の隣の県にすんでいるので、遠くはないけど、日帰りはちょっとしんどいなっていう
微妙な距離。
金曜日の仕事が終わってから出発して
何とか京都で遅い夕食を食べ
翌日は朝から京都✨
ホテルの近くのコーヒーショップで
美味しい朝食を食べたあと
まずは「御金神社」へ
思っていたよりかなり小さめでした。
でもたくさんの人がお参りされていました。
お金に関するお願い事を書かれている絵馬が多かったです。
絵馬はいちょうの形で、かわいい。
そして、金ぴか✨ですね。
もちろん平昌オリンピック「金」メダル祈願✨
よいお天気だったので
ここから、晴明神社まで歩いて行きました。
真夏とは違って、少しは涼しくなったので
でも20分はかかったかな。
爽やかなよいお天気
こちらは11時頃、すでにたくさんの方々がお参りされていました。
堀川通りには大きな観光バスも停まっていました。
一昨年は何度かお参りしたのですが
昨シーズンはこれなかったので(たぶん)
ひさしぶり。
今シーズン初戦に向けて、絵馬を書きました。
しばし拝見して
家族に「まだ~?」と呼ばれて
ちょっと名残惜しげに神社をあとにしました。
家族と来たのは初めてだったので、
息子は有名人の方のたくさんの絵馬を珍しげに見てました。
この扉、好きなんです。
シーズン初戦までに行きたかったので
自分としては、スッキリ✨
あとは娘の希望の、ねこカフェと
息子の希望のスヌーピー茶屋に行き、
帰る前本屋さんで「ファン通信23」を購入。
翌日は、8月末から買うだけ買ってまだ読んでいないスケート本たちを、がっつり読む予定。
楽しみ✨