いよいよ9月です。

最近朝晩めっきり涼しくなりましたね。

ゆづファンにとって、練習公開、「花になれ」とスケート教室、24時間テレビの「言えないよ」とそらくんへのスケート指導など…
嬉しい映像がたくさん見られてしあわせだった8月も終わり

夏が終わり、秋が始まるんですね。

秋と言えば、いよいよスケートシーズンも本格化していきますね。

ISUのチャレンジャーシリーズも続々開催されます。

そのなかでも今年のオータムクラシックは、

すごいメンバー!!

まず、ゆづハビだけでもいきなりすごい!
って思っていたのに

ナムくんやバルデさんのお馴染みカナダ勢に
ビシェンコさんロスマイナーくんなど馴染みのあるお名前に

そしてビンセントジョウくんが!
そんでミーシャも✨

いきなり豪華すぎるメンバー。

ちまたでも、しょっぱなからもうクライマックスと話題ですね✨


男子だけでなく、女子も

三原舞依ちゃんが出場で楽しみにしてたんですが、新田谷凛ちゃんも

そしてケイトリンオズモンドとか、楽しみすぎる✨


舞依ちゃん、8月30日の「ten.」でたくさん取り上げられていました。

8月の盛岡での練習公開の時ですね。


舞依ちゃんが昨シーズン若年性特発性関節炎から復帰して、








全日本3位
四大陸選手権優勝
世界選手権5位
と、大活躍したことは記憶に新しいけど

「今でもまだ治療は続いていて
    月1回の点滴と注射と薬を
   投与してもらって成りたってる体なんですけ      ど、今は上手く付き合えてるのかなと思いま      す。」

ああ…ここにも、病気と付き合いながら
自分の競技と向き合っている人がいる…。


 
ジュニアの頃からお名前はしょっちゅうお聞きしていたけど、
特に昨シーズンから舞依ちゃんの伸びやかなスケートに魅せられた私、



「よくカナダの先生にに言われていたのが、温かいパンにバターをぬるようにスケートをしなさいと、いうふうに言われていたんですけど
彼女はそれがかなり出来ているんじゃないかな」

相変わらずわかりやすい説明の織田くん✨





「ピョンチャンがんばるで~」

言わされてますが……


今シーズンも、全力応援いたします‼


もちろん日本選手みんな応援しています☺