昨日は体調不良でお休みしてました。

ネットはたくさん見ていたのですが。

今日はがんばって働きました。

で、今日はスケート界の大晦日✨

私も自分のシーズンまとめをしておきます。

2016―2017シーズンまとめ

2016年

DOI長岡
PIW東京

東京選手権
近畿選手権
全日本ノービス
西日本インカレ
西日本選手権

全日本選手権ショート
メダリストオンアイス

PIフリースケーティング

国別対抗戦ショート、フリー

FaOI神戸土日
FaOI新潟土日

以上でした。

こうやってみると、現地観戦セーブしてたはすなのに、昨年の秋ごろは地方大会にたくさん参戦してました。
日帰りできる近畿圏がほとんどですが。

やっぱり試合は、楽しかった。
紀平さんや坂本香織ちゃん、真凛ちゃんがしのぎを削っていた近畿選手権、西日本選手権は見ていてわくわくしましたし

男子も今まで知らなかった選手の中に、引き込まれる人がたくさんいて

地方大会、やみつきになりそうです。


今あらためて、応援の仕方が話題になっているのですかね…。
年度末なんで、ここのところ自分の応援スタンスを何度も確認しているけど、さらに確認。

結局は好きな選手を応援すればいいと思うのです。
選手や他の人に迷惑をかけなければ…

私は気が多いので、好きな人がたくさんですが

一番はやはり結弦くんですし、その理由は何度もブログに書いてきているのですが、

やはり現地に行って見てみたい、と思ったきっかけが結弦くんなので、ここは揺らぎようがないところです。

結弦くんの出ないショーや試合にも行きますし、お目当ての人は他にもいますが、

結弦くんだけが好き、というのもわかります。

気持ちは人それぞれ、こうでなければいけない、ということはないと思います。

応援といっても自分の楽しみでしてることですから、自分の好きなように、でいいと思います。

他の人を傷つけるようなことをしなければ、
特定の人だけを好き、でいいと思います。

自分の心にうそはつけないから。



なんだか、へんに主張してしまいましたが、

今シーズンもスケーターさんからたくさんの力をいただいきました。

ありがとうございました!

そしてスケートファンの方々からもたくさんの力をいただいきました。

試合で、アイスショーで

たくさんの方々にお会いして

一緒に応援できて楽しかったです。

本当にありがとうございました!

来シーズンも、もっともっとうれしい楽しいことがいっぱいありますように。