何日か前に書きかけたブログ
バタバタして途中になっていましたが
書いておきたいと思います。
先日、娘の卒業式のために
お隣のパン屋さんで、翌朝のパンを買いました。
福岡に3日間滞在していました。
行った時は雨でしたが
式はなんとか晴れて良かった☀️
娘が入学した四年前のことを思い出していました。
その年は、福岡でFaOIがあったり、
グランプリファイナルがあったりして、
私も福岡に行って、娘と一緒に観戦しました。
当時はまだ未成年だったので、
成人したら一緒に福岡の美味しいお店で飲もうね、と約束していたので
今回、娘の案内でのみにいきました。
無農薬野菜を使ったお料理のお店、
飲み物の色が変わったり、前菜からドライアイスもくもく〜
2日目は天神の繁華街のビルの地下にある
仕事帰りのサラリーマンが立ち寄る感じのお店
ごまさばおいしい〜。
2日目は娘の大学での用事が終わってから、
神社めぐり。
娘に、どこかいきたいとこある?と聞かれ
最近、少し神社に興味が出てきたので、
福岡の有名な神社に行ってきました。
香椎宮。
筥崎宮
どちらの神社でも、
まずはこれまでのお礼と
これからの娘や息子のことなど
お願いしてきました。
神社に興味が出てきた理由も書きたいのだけど、長くなるのでまた今度。
筥崎宮の近くのお店でお茶
お隣のパン屋さんで、翌朝のパンを買いました。
娘が大きくなって、こんな風に娘に案内してもらう日がくるとは…。
さて、春から娘は社会人としての一歩を踏み出します。
もう3月末から研修が始まるのですけどね。
スケート界も、佳菜子ちゃん、刑事くん、龍樹くんのご卒業のおたより聞きました。
みんな、新たな一歩を踏み出すのですね。
その前に、今シーズンの締め括り
世界選手権がいよいよ始まりますね。
結弦くんを始め、多くの選手の皆さん
今日現地入りされるそうで
(昨晩のHEROSより)
選手の皆さんの活躍を期待しています。
また、目が離せない時期がきましたね。
あ〜でも私は今日は仕事
しかも、一昨日異動が発表になり
もう一年は同じ職場だと思っていたのに
まさかの異動になったので
あたふたしています。
私も一歩踏み出さないと…