最近仕事の方は、大きな懸案事項はなんとか大筋では片付きつつあるものの、
もう少し小ぶりだけど、次々と問題が起こってはこなし…という日が続いていました。
今日も仕事ですが、帰ってきてちょっと余裕があるので、
世界ジュニア女子フリーを地上波で見ていました。
仕事終わってスケート見るの、最高ですね。
白石優奈ちゃんの演技、優雅でした。最後までスピードがありましたね。
イムウンス、ジュニアグランプリシリーズから気になっていましたが、惹きつけられるスケートでした。それにしてもすごく細いですね〜
本田真凛ちゃん、ショートに続いてノーミス。一つ一つがパチッと決まった美しいスケートでした〜
ザキトワ、バレエを見ているような気がしました。揺るぎなかったですね〜。
坂本香織ちゃん
前の2人が200点超える素晴らしい演技の後でしたが
香織ちゃんの演技も素晴らしかった。
香織ちゃんの豪快なジャンプ、豪快で着氷が流れるような美しいジャンプが本当に好きです✨
ジュニア女子、200点超えても優勝できないのですね。
真凛ちゃんのインタを聞きながら、
思いました。
今やれることはやった
ノーミスした
納得のいく演技だった
だけど優勝できなかった…
というのが、
本人的に、複雑な気持ちなのでしょうね。
男子も女子も
シニアもジュニアもハイレベルな戦いになって
たとえ
やれることは全てできて
納得のいく演技をしても
勝てないことが
これからの戦いの中ではあるんだな、ということ
こころして見ていかなければならないんだな…
世界ジュニア、またCSでしっかり見たいです。
そして
世界選手権まであと2週間もないんですね。
今から3月末に向けて、仕事も、家の用事も
ますます忙しくバタバタになると思いますが
世界選手権が始まる頃には、
落ち着いて見れる状態だといいな、と思います。