昨日は実家に法事の手伝いに行ってて、

久しぶりに実家に行って、
姉と姪っ子と、私と娘、お客さんが帰った後に
女四人でわちゃわちゃ話しながら豪華な仕出しのお膳を食べたり、なかなか楽しく過ごしました。
お互い好きな人(芸能人とか)の話したりして。

そんなわけで、アジア大会の男子フリーは録画で見ました。

私の印象に残ったこと少しだけ



キムジンソくん
雨に歌えば
ジャンプも4Tステップアウトはありましたが、まとまって、いい演技でしたね。
このプログラム、ジンソくんの笑顔にすごくあって、良かったですね。


むらくん
ジャンプを確実に決めて、良い演技でしたね。


ハンヤン
今回のハンヤン、なんかカッコイイ〜✨
冒頭の3A3T美しかった〜
4回転は二度入りました。
昨年の四大陸を思い出しました。



しょうまくん
4ループ転倒
4フリップ成功
他のジャンプに着氷乱れる場面もありましたが、
4回転は4回挑戦
連戦の疲れもあったと思いますが、
スケーティングはやはり、一番なのかなぁと

ボーヤン、
冒頭の4ルッツ、素晴らしかった。
ボーヤンの4ルッツ、大好きだ〜
4Sが2Sに…
ジャンプ4回転は3回
他のジャンプは綺麗に決まった。
スケーティングも以前に比べてすごく良くなってる。
だから、惜しかった〜
ポーズもしてたけど、「あとちょっと」だった〜。


ほとんどの選手が四大陸からの連戦で
疲れていたと思うのですが
見応えのある試合でした。


上位の選手は
4回転、
しょうまくん4回、ボーヤン3回、ハンヤン2回ですか…
4回転の数だけではないと思いますが、やはり4回転を多く跳び、他の部分でもいい演技をした選手が上位になりますね。
どちらもできて、どちらも素晴らしくないといけない。
ますます難しい、高度な戦いになっていきますね…

は〜。

見る方は見応えがあっていいのですが

選手達にとっては本当に過酷…。



そうこうするうち、もう2月も終わり。


今、家に娘がいて、息子もいて、久しぶりに家族4人が揃っていて賑やかなんですが、

あと一ヶ月で2人とも家から出て行くことは決定になりました。

娘は社会人に、
息子は大学生に、
息子の行き先はまだ決定ではありませんが…

娘のことはあまり心配していないのですが、
息子に対しては、心配しかありません…。
一人暮らしできるんだろうか、まず朝、一人で起きられるのか?

掃除、洗濯、簡単な料理、後片付けなどの家事…
今から一ヶ月で鍛えなければ!

そして、家族4人が揃ってゆっくり過ごせるのは、これが最後になるんだなぁと。お正月とかは帰ってくるでしょうけど。

まあ、一日一日を大切に過ごしたいな、
と思います。