とうとうこの日がやってきました。
我が息子のセンター試験、1日目。
よりによって、朝起きたら
雪だ〜。
大きな道に出たら、積もってなかったけど。
いつもどおりの朝食を食べ、
結弦くんを思い出し
「できるできるできる」と3回唱え、
いつもどおりのお弁当とお茶と
お腹空いたら食べる用にマフィンと
ガーナリップルとキシリトールガムを持たせ
かなり余裕持って試験会場まで送って行きました。
(公共交通がないところの為、車で送迎)
駐車場におろしてからも
ちゃんと自分が試験を受ける教室までたどり着いたのか、心配で。
まあ、これまでいろいろやらかしてきたので、
まず試験を受けるところまで間違いなくいけるのかが心配だったのですが、
なんとか午前の試験は受けたとお昼にラインがありました。
また夕方迎えに行くのですが、いったん帰宅。
送って行った帰りに、会場近くのイオンに寄って
しっかりファイルをゲットしてくることも忘れていません。
待っていれば、そのうち近所のスーパーでもやりそうなのですが、
チョコの買い置きも今なくなって、
ファイルも素敵なので、
+1枚は手元に置いとく用。
いちばんお気に入りのビールマンにしました。
昨日13日、城田監督によってもたらされた結弦くん情報、
結弦くんはインフルエンザと咽頭炎を発症し、咽頭炎が長引いたと
お正月は家族で仙台でゆっくり過ごされたと
7日にカナダに出発、四大陸に向けて練習をしていると、
今はシェイリンボーンとプログラムをブラッシュアップしていると
調子は上向きだと
ひとつひとつ納得し、
またホッとする、安心する情報でした。
お知らせいただけて嬉しいです。
HIROSのインタビューは、カナダに出発する直前に撮られたものかな、すぐ放送されたんだな…とか
ん?オーサーコーチが6日に明らかにしたゆづハビ情報とは微妙にずれるけど、
ま、いいか。
お昼間にテレ朝チャンネル2で放送していた
「グランプリファイナル男子SP。会場音のみ。」
少し見ていたら、あ、ライブストリーミングと同じ映像みたいだった。
ライストの映像、視点が独特で面白かったから、
当日、これが夜放送されると思っていたら、地上波は違う映像だった。
なので、また見られて嬉しい。
雪、今も降り続いているので、
明日の方が積もるかもしれない。
とにかく、息子の受験の日々は始まったばかり。
明日のセンター2日目、
そして私大
そして2次試験と…
私はセンター試験(昔は「共通一次」か)も受けたことないし
私大もそんなにたくさん受けてないから
息子の受験のスケジュール見たら、気が遠くなるけど
自分で選んだことなので、応援するのみ、です。