今日はゆず愛をさけびます。

いつもさけんでるじゃないかって?

そうですね。

でも今日は

柚子が好きな気持ちを存分にさけぶことにします。

もともとかんきつ類が大好きで

柚子も昔から好きでした。

明治ブリックパックというジュースの柚子味を高校時代によく飲んでいた記憶があります。
数十年前のことですね(^_^;)

数年前から、だんだんと柚子が使用されたものが増えてきましたよね。

食べ物、飲み物、調味料だけではなく

ハンドクリームや化粧水などにも…

やっぱり香りがいいからですね。

私も、ほろ苦い味だけでなく、あの爽やかな香りが大好きです。

前置きが長かったですが、

今年も柚子マーマレードを作りました。

実家に柚子の木がありまして、毎年たくさん実がなります。
数日前からそろそろ作ろうと考えていて、昨日もらってきました。

{4A24E646-46DE-4C2E-B2BC-20DBF8103861}

ほんの一部

実際に今日マーマレードにしたのは1キロ

{7A8101D0-E2DD-4AF0-86F0-35643A64A0C6}

これだけです。

朝の9時から始めて、洗う、切る、タネをとる、果汁を絞る、房を取り出す、皮をきざむ…

{7F44157E-62AC-4900-996B-ED7D88FA58DA}



これだけで1時間はかかりました。私の手が遅いのもありますが、

そこから皮を3回ゆでこぼし、皮に果汁ときざんだ房を加えて水を少し入れてヒタヒタにして煮はじめました。

少し煮てからお砂糖を何回かに分けて入れました。

私が参考にしたレシピだと、柚子の重さに対して半分くらいの砂糖を入れるようになってましたが、予定の量の半分を入れたところで味をみたら、甘酸っぱくて、ちょうど自分が好きな味だったので、追加で入れるのはやめました。

他の人が食べたら酸っぱいと思いますが、

自家用なのでOK。

あとはどこまで煮詰めるかですが、

昨年はちょっと煮すぎて、色が茶色くなってしまったので、

今回はこのくらいで止めました。

{DFC7881F-E522-4275-990B-8B642567B910}

熱いうちに家にあったジャムの空き瓶に入れて

{ADC27721-289C-4116-AADA-636C0A9C192D}

完成。

本格的な保存の処理はしていないのと、糖度が低いから長くはもちません。さっさと食べなければいけませんね。

{416E3266-875B-4F2C-8FD9-40572D5FDE4B}


柚子茶。

うん、甘酸っぱくておいしい^_^

完全な自己満足です(^_^;)

午前中で終わったので、買い物も兼ねて隣町の本屋さんヘ

中身をチラッと見て、迷うことなく購入

{D0FE2C76-34C6-4E22-93CF-34955EC6AA54}



ファン通信16

後ろの「翼の王国」は今日届いてました。

ファン通信は本当にいっつも素晴らしい。

素敵なお写真いっぱいで、

余計なセリフ?みたいなのがないところが

とてもいい!


クレイジーのこの髪型も、最初は違和感があったけど、今じゃすっかり見慣れて

かっこいい!

かっこよかったり

かわいかったり

美しかったり…

本当にいつも期待を裏切らない。

そんなお写真いっぱいの中でも

特に気に入ったのが

12ページのお写真。

カタチの良い〇〇〇に目が釘付け…



あーっ、そんなんじゃないです。

私は彼の演技が好きで

アスリートとしての彼を

心から尊敬しているのですから…

でも、かわいいもんはかわいい。

美しいものは、美しい。

かっこいいものは、かっこいい。

素敵なものは素敵。


その魅力に抗うことはできません…





こうやって、結局、

ゆづ愛をさけぶ…。






「NHK杯フィギュア見どころ」

短い番組だけど、よかったです。

結弦くんに対しての応援番組ですね。



「練習できない期間であったり、そういうところも含めて自分は
本当に後悔してるところは一つもないので」

{21BEA91A-8C78-4898-922E-302720A89561}
「限界っていうのを感じたことがないですし、」
{28EC560F-0F93-43E1-9457-A92E917ACFC1}
「できると思っているので、しっかりやっていきたいと思っています。」





ファンであると言いながら、弱気になっている場合ではなかったです、私。


はい、もう

しっかり彼を見て

応援するのみです。