スケートの大会が日程かぶりまくりで

忙しいですね。

もちろんすべて見られるわけではありません。

自分が見たもの、見た部分の感想だけ…



今しがた、ネーベルホルンの女子フリー見てました。

三原舞依ちゃん、優勝おめでとう!

ジャンプがすべて安定していましたよね。

プログラムの雰囲気が舞依さんに合っていたと思います。

兵庫の選手です。
お名前は以前から存じあげておりましたが

トクタミシェワ

こちらもイメージに合ってるプログラム。
激しいプロですね〜

衣装が…つい胸元に目がいってしまう。
迫力満点でした。

デールマン

クリケットのデールマンも、もはや貫禄を感じさせますよね。
ジャンプに幅があったと思いました。





今朝がたあったJGPスロベニア大会
男子フリー

{8FB615D5-320B-4323-B291-9CF0CE935718}



{2E72B858-915F-4ADE-A045-847BB20E05FF}

友野くん銅メダルおめでとう!

前日のショート5位からの銅メダル。

ショートもよかったですが

フリー、4Sはじめたくさんのジャンプ、がんばってましたよね。

友野くん昨年の全日本で見てから

4回転も挑戦してて、

世界ジュニアも急遽出場して、

前回のJGP横浜大会でもがんばってて、

いい演技してたけど、台には届かなくて

今回表彰台本当によかった!



銀メダルのスキルダくん

可愛いいなって思ってたらやりますね。




優勝のクラスノジョンくん

4ループが気になって今回の試合で初めて見たのですが、

ショートの時からジャンプやスケーティングがきれいで、いいなぁと思って見てました。

4ループ着氷は乱れたけど、回りきって降りてましたよね。

男子はショート、フリー連日で、みんな疲れが出ていたみたいですね。

クラスノジョンくんの喜び方がすごくて

画面から外れていましたね。



試合見てると、いろんな選手がいて

また気になる選手が増えていきますね。


楽しいけど、ちょっと困りますね…



さあ、今夜はJGPスロベニアの

女子フリー!


真凛ちゃん、紀平さん見なきゃ。

まずはお風呂入ってこよう!