昨日は西川さんのフェイスブックでお知らせがありましたね。
(2015スケートカナダ公式練習、低画質ですみません。)
「羽生結弦選手のオフを利用して、念願のCM撮影を行いました。
詳細については今後フェイスブックにてお知らせしていく予定です。
リラックス姿の羽生選手を是非お楽しみに‼︎」
カメラの向こうに立ってる人が
結弦君かな⁇
右側に揃えてある靴が気になります^_^
「リラックス姿の羽生選手」っていうと
パジャマ姿とか??
あったらうれしいな…とか
想像してしまいます。
チョコやバスクリンや
そしておふとん…
新CM、早く見たいですね〜。
あ、いえいえ、新プログラムや新しいお衣装のほうが、ずっとずっと気になっています。
昨日はシーズンに向けて、録画の整理をしていました。
少し空いたけど、またすぐに埋まってしまうだろうな…。
初戦はオータムクラシックになるのか
はたまた、スケートカナダからか…
最近、というか、前から思っていたのだけど
「絶対王者」って
言わなきゃだめですか?
正直言って、それは付けなくてもいいかと。
ご本人が「絶対王者」を目指すのはいいのですが、
まわりが何かと絶対王者って付けるのは…
ある試合で優勝すれば、その人がその試合において王者なわけで。
すべての試合で優勝しなければならないとか
または、ある試合で優勝しなければならないとか
本人が言うのはモチベーションとして
勝ちたい、一番になりたい、と思うのは当たり前と思うのですが、
まわりが「〜なきゃならない」というのは…
順位を超えた、存在としての「王者」という意味ならば、
それは競技の世界から引退した後に
振り返りながら、
あの人は「絶対王者」だったなぁ、とかは
あるかもですが…
で、ふと思ったのですが
「絶対王子」✨
だったら、ありかも、なんて^_^
あの人は私にとって「絶対王子」とか。
人によって違ってていい。