やっと日曜日の仕事終わった〜
やっとお休みだ〜
でも今週のお休みは月曜日だけで、火曜日はまた仕事…
貴重なお休み、大事に使わないと。
ちょっと横道にそれたけど、
PIW東京の思い出、続きです。
7月17日
わたしが行ったPIW東京、たぶんこの日が一番いいお席かな?って思ってた。
ロングサイド南のショートサイド寄り、EX2列目。
2列目だけど、前の1列目、私の前のふた席が最後まで空席だったため、見やすかったです。
両サイドのお隣さんともお話したり、和やかな雰囲気の中、始まりました。
PIWチームの演技、今年はJポップがテーマということで、
やはり知っている曲ばかりなので、見ていても楽しめました。
地上の星、小林さんカッコ良かった〜
私、PIWチームの演技の時はほとんど小林さんを見てしまっています。
2013年に初めてPIWを見に行って以来。
順番はあちこちになりますが、オープニングの理華ちゃんの2A✖️10回?には度肝をぬかれました。ただ、ケガには十分注意してほしい…
もうねいきなり草太くんの演技いきます。
DOIでは今シーズンのフリーを見せてくれた草太くん。
PIW東京ではSPを披露してくれましたね〜
見に来て良かった。
草太くん、より男らしくカッコ良くなってきましたね。
そして新葉ちゃんの白夜行。
うっかりしててハンカチ用意するの忘れてた〜
DOIの時よりもずっと伝わってきました。
何回見ても泣けます。
理華ちゃんのカルミナブラーナ。
本当に完璧に、ものすごい迫力で演じていますね。はー、圧巻です。
永井優香さん。
たおやかで女性らしい美しさですね。
見とれました。
織田くんは昨日とは違うプログラムで「トップハット」
実に織田くんらしいというか、らしさが存分に発揮された演技でした。
ミキさんも昨日とは違うプログラム。
マラゲーニャ、ビシッと決めてカッコ良かったです。
町田くんの「あなたに会いたくて」
ひとつひとつの動きが完璧で、少しも隙のない演技でした。このPIW、町田くんファンが圧倒的に多かったと思います。
荒川さん、
いつも完璧なまでに美しい演技です。青のお衣装もとっても美しかった。
そしてあっという間にフィナーレ。
エンディング。
でふれあいに。
いつも、どのタイミングかわからないうちにふれあいが始まります。
最初織田くんがすぐそばにいらっしゃいましたので、お写真パチパチ撮らせていただきました。
町田くんはふれあいで直接お客さんと接することがないのは昨年と同じだけど
今年はよりゆっくりリンクを回ってくださったので、お写真も撮ることができました
意外に早く、草太くんがやってくる!
と思っていたら新葉ちゃんとほとんど同時に、前後入れ替わりながら進んでいたので
どっちが先か?とプレゼント用意しながら待っていたら、
草太くんが先だった、と思っていたら新葉ちゃんはすい〜っと通りすぎてしまった…
仕方ない、こういう時はあります。
そして初めて草太くんを間近で見ました〜
自分からの見て左側にいらっしゃるスケーターさんをお写真に撮ると、ライトが当たっていない関係でみんな暗くなってしまいました。
スマホだったからかなぁ。
でも私のデジカメ、サッと撮れないので、すぐ通り過ぎるスケーターさん達を撮らせていただくにはスマホの方がいいかな、と、今回スマホで通してしまいました。
映りは今ひとつだけど…
唯一、こっち向いてくれてるお写真
プレゼント渡して、一言声かけしてたら
ちゃんとしたお写真撮るひまはなかった〜
でも自分の目でしっかり真正面から見ました。
握手してもらったら、お衣装の袖口のビーズかスパンコールか何かが当たって、つぶつぶした感触が残った…
こういうことが、後々深く記憶に残っていくんですよね。
新葉ちゃん以外の選手の皆さんにプレゼント渡せました。
新葉ちゃんには明日渡そう。
明日があって良かった。
最後に織田くんもう一回来てくれて
他の方の要望で、町田くんのものまねやってくれました^_^
わかりにくいけど、ものまね中の織田くん
PIWに行くと、他のショーよりも、まわりの方とお話したりすることが多い気がします。
今日は両サイドのお隣さんといろいろお話してて、
右側にいらした方とアドレス交換しました。
PIW初めて、とおっしゃってました。
アドレス交換するのは久しぶり。
お話する中では、どなたのファンっていうことははっきりわからなかったので、
私もあえて結弦くんのファンとは言わずに、その日出演されてるスケーターさんの話をしていました。
最近は現地でお出会いして、その場で楽しくお話しても、そのままお別れすることが多かったので。
後でメールのやりとりの中で、「羽生さん押し」ってわかりました^_^
こんなふうに、ショーを見るだけでなく、見にいらしてる方とお話するのも楽しい。
だから現地観覧、やめられないんですよね…
さて、午前11時から始まったショーが終わっても、まだ2時くらい。
昨日のゆづ友さんと合流し、都心の方に向かいました。
本日二つ目のミッションを果たすために…。
(たぶん、つづく)