今日は帰省中の娘がもうすぐ福岡に戻る前に

お花見に行きたい、というので、

私の休みを利用して、毎年恒例の「お花見」に出掛けました。

うちのお花見は、どちらかというと

「花より団子」で、団子は食べてませんが

毎年出石に皿そばを食べに行くんです。

そして、出石城跡のお花を見るという流れ。

{A0D5D5B7-AE69-4E62-A815-923263942242}

つゆに薬味、山芋、たまご等を入れて食べるのですが、たまごが温泉卵になってておいしかった。

食べ終わったお皿には、一言書いてあるお皿があったりして

{5A1636D9-AED2-4252-8F8B-5B228C5A1AEF}

今日の気分にぴったり。


{B042F272-9077-41E8-BE0B-590C489189EE}

{9F8DA50B-974F-433A-9B51-1897E4859040}

{A384F9E8-51EC-45A2-9D31-7CCAE68B4F74}

お城跡はまだお花は咲いておらずつぼみだけど、

美術館の前の、しだれ桜が少し咲いていました。

{C5EFEEA1-DC1F-4F0F-8FFF-B4CA927493C3}

お城址を散歩して、お土産物屋さんをぐるりと一周したら

毎年食べるジェラート

{73B9F1EB-B62D-4384-ABDB-89B0138D54BC}



{0ECD7981-FD5B-45D2-B69C-6E662783423B}

{D5D787C6-5F1F-4D70-8D7D-303C7B4C36CD}

今年もおいしくいただきました。

この「お花見」、毎年家族揃って行くのは今年が最後かな?と言いながら続いている…

でもさすがに来年は、順調にいけば娘も就職で、もう一緒には行けないかも



そう思うと、ひとつひとつのことを大事に味わって過ごしていきたいなと、あらためて思いました。


帰りに寄った本屋さんで、「フィギュアスケートライフ5」と、
昔の振り返り写真ばかりだから買わない、と思っていた「フィギュアスケートファン通信8」を、買ってしまいました^_^;
なんでだろう?


今から「ライフ5」の結弦くんのインタビューしっかり読もうと思います。