5月9日と10日、PIW八戸に行ってきました。

さて、リンクの中に入ってみると






八戸、楽しかったです。
横浜から日もあいてないし、基本的に土日は仕事なんで休むのちょっと気も引けたんですが
異動前から決めていた日程なので、行ってきました~。
昨年に引き続き、二度目の八戸。
リンクの前は食べ物屋さんの屋台があちこち出ていて、アットホームな雰囲気。

さて、リンクの中に入ってみると
ガラスケースの中に、これまでの出演者やリンクを訪れたスケーターさんのお写真やサインが展示されています。
昨年より増えていますね。



綺麗なお花もたくさん。
さて、ショーについては、横浜公演でも書いていますので、今回は思いついたことをとりとめもなく。
まず佐藤くん。
テレビでジュニアグランプリシリーズの演技を見たぐらいだったのですが
ジャンプがとても安定して綺麗になってますね。
ステップもよかったです。
小塚くん。
横浜は最終日を見たので、小塚くんは出てなくて
今年は今回初めて見ました。
現役感溢れる演技でした~。
皆んなスタオベ。
美姫ちゃんしっとりした演技でした。
そしてふれあい。
八戸公演のふれあいは落ち着いて和やかな雰囲気です。
これは昨年もそう思ったのですが、
スタッフが優しい~。
スケーターのそばにいる人は、写真のじゃまにならないようになのか、
みんなしゃがんでいるんです。
スケーターさんとも話しやすいです。
と言っても、長話する人もそんなにいなくて、
ひと声かけるくらいなのですが。
今回のふれあいでイメージ変わったのが
小塚くん。

今回は、一緒だった友人と地元の食べ物の話しで、楽しそうに話す小塚くんを見て、
よかったな~と思いました。
美姫ちゃんも楽しく話してくれました。

さて、ショーが終わった後は八戸のおいしいものを食べに行きました。
いろいろおいしかったんですが、写真撮るの忘れていて
最後のせんべい汁だけパチリ

家からかなり遠いのですけどまた行きたいです。