8月 15日の朝日に結弦くんが載ってると聞いて

仕事帰りに職場から歩いて15分かけて

コンビニに買いに行きました。

田舎に住んでいるもので…

今、訳あって車に乗れないので。

なおさら不便なのですが

どうしても新聞買いたくて。





地域によって、掲載されてる写真が違うようですね。

私の住む地域では、カラー写真1枚でした。

しかも髪の毛がはねまくっています。

いいんです!!練習中だから。

内容的には、カナダでの新プロ公開の時のインタビューですね。

「この4年間 違う羽生でいる」

「 五輪の優勝は、過去の栄光」

「熱血系のアスリート」

「ショッピングが好きなわけじゃないし、ファッションにも興味がない。
   スケートをやりにカナダにきてる」

どこまでもストイックですね…

ファッションに興味がないそうですが

今のままで十分カッコいいですから。

よくファッションセンスないように書かれているのを見かけますが

自然体でカッコいいんだから、

それが一番カッコいいんです。

妙にファッションに引っ掛かってしまいました…。


今日17日はDIMEという雑誌に結弦くんが載ってると聞いて、買い物のついでに買ってきました。

この雑誌、タイトルは聞いたことあったんですが、見るのは初めて。

ビジネス雑誌のコーナーにありました。

40~50代のビジネスマン向けの雑誌のようですが

何故結弦くんがこの雑誌に?と思ったのですが

旦那さんに聞いて見ると

「そりゃー、ニーズがあるんでしょ」と。

そうですか…





記事の内容はよかったです。

「世界の頂点に立った軌跡とは」として

2013ー2014シーズンの戦いについて

特にGPシリーズのカナダ、フランスについて丁寧に書かれてあり

「フランス杯の2本の失敗ジャンプで成長できた」というところが、まさに同感なのです。

「ジャンプを2本失敗しても他の要素をしっかりやることで得点を伸ばせることを実感できたのが大きな成果だった」

と結弦くんが話すように

最後まであきらめなかったことが

金メダルにつながったんですものね。



それにしても

結弦くんが載ってるということで

これまで手にとることのなかった雑誌とか

初めて見ることになって

興味深いです。

結弦くんのファンであることで

いろいろしらなかったことを

見せてもらうことが多いです。

本当に。