6月28日、ラジオから
今日のラジオ、注目ポイント多かったです。まず、「食」についてのお話。
荒川さん「トレーニングの合間に、羽生選手を癒すものはなんでしょうか?」
結弦くん「チョコとか、けっこう食べてます。」
荒川さん「甘いものは、食べますか?」
結弦くん「好きです。けっこう好きです。
基本的に食が細いんで、・・・」
荒川さん「全体的に?」
結弦くん「はい。朝食、昼食とか、あるじゃないですか。その三食のあいだに
けっこう大量に食べることができないんですね。
だから、ちょこちょことチョコを、(ハハハ・・・)
荒川さん「うまいですね~」
結弦くん「・・・食べてます。あと、勉強のときとか、糖分がけっこう頭に必要
じゃないですか。だからそういうときは、ま、意識して食べたりは
しています。」
荒川さん「大学生になりましたからね。」
結弦くん「そうですね。けっこう勉強大変です。」
・・・結弦くんが食が細いってことは、前からよく聞くことでしたが、あらためて
本人が言っているのを聞くと、やっぱりそうなのね、と思ってしまいます。
スポーツ選手はものすごいエネルギーを消費するものですよね。
それなのにあまり食べられない、というのは本当に大変困ることだろうと
思います。
子供が幼いとき、「おやつは第四の食事と思ってください。」と、よく言われましたが、
三食でしっかりたくさん食べられない結弦君は、小分けに栄養補給していかないと
だめなんだろうなぁ。チョコは少量でも大きなエネルギー源になるし、カカオポリフェノール
やリラックス効果など、いいことがいっぱい。何よりおいしいですもんね。
それプラス、食事で取りきれない栄養も取れるようなおやつがあるといいだろうな、と思います。
私の場合、午前10時と午後5時頃に、すごいエネルギー不足になって、頭が働かなくなるので
何か食べています。間食は太るかな、とも思いますが、頭も体も動かなくなるから必要に迫られて。そういうとき、グラノーラ(シリアルにナッツ、ドライフルーツなど)を固めたクッキーとか、チーズとか。夕方、残業が決定していたら、バナナとかパンを5時頃食べて、遅く帰ってからの
食事は、ごはんなどの炭水化物は食べずに、タンパク質と野菜だけにするとか、しています。
そうすると太らないし、遅く食べても体の調子が悪くならないようです。
話は逸れましたが、食は大事ですね。
きっとお母様はご苦労なさっているのでしょう。
・・・その他、私的ポイント。
「ちょこちょことチョコ」を食べている結弦くんを想像して・・・かわいい~。
「けっこう勉強大変です。」
ちゃんと勉強しているんだ~。通信で勉強するのって、本当に自分に厳しくないとできないことですね。
「皆さんの前でいい演技ができるように、しっかりがんばっていきたいなと思います。」
最後にシーズンに向けての意欲も聞けて、内容の濃い2分弱でした。
二週間、朝が楽しみで、結弦くんの声を聞いた後は、元気に一日をスタートさせることができました。
ずーっとやってほしいけど、終わってしまいました。
何か、朝の楽しみを見つけていきたいと思います。
今日のラジオ、注目ポイント多かったです。まず、「食」についてのお話。
荒川さん「トレーニングの合間に、羽生選手を癒すものはなんでしょうか?」
結弦くん「チョコとか、けっこう食べてます。」
荒川さん「甘いものは、食べますか?」
結弦くん「好きです。けっこう好きです。
基本的に食が細いんで、・・・」
荒川さん「全体的に?」
結弦くん「はい。朝食、昼食とか、あるじゃないですか。その三食のあいだに
けっこう大量に食べることができないんですね。
だから、ちょこちょことチョコを、(ハハハ・・・)
荒川さん「うまいですね~」
結弦くん「・・・食べてます。あと、勉強のときとか、糖分がけっこう頭に必要
じゃないですか。だからそういうときは、ま、意識して食べたりは
しています。」
荒川さん「大学生になりましたからね。」
結弦くん「そうですね。けっこう勉強大変です。」
・・・結弦くんが食が細いってことは、前からよく聞くことでしたが、あらためて
本人が言っているのを聞くと、やっぱりそうなのね、と思ってしまいます。
スポーツ選手はものすごいエネルギーを消費するものですよね。
それなのにあまり食べられない、というのは本当に大変困ることだろうと
思います。
子供が幼いとき、「おやつは第四の食事と思ってください。」と、よく言われましたが、
三食でしっかりたくさん食べられない結弦君は、小分けに栄養補給していかないと
だめなんだろうなぁ。チョコは少量でも大きなエネルギー源になるし、カカオポリフェノール
やリラックス効果など、いいことがいっぱい。何よりおいしいですもんね。
それプラス、食事で取りきれない栄養も取れるようなおやつがあるといいだろうな、と思います。
私の場合、午前10時と午後5時頃に、すごいエネルギー不足になって、頭が働かなくなるので
何か食べています。間食は太るかな、とも思いますが、頭も体も動かなくなるから必要に迫られて。そういうとき、グラノーラ(シリアルにナッツ、ドライフルーツなど)を固めたクッキーとか、チーズとか。夕方、残業が決定していたら、バナナとかパンを5時頃食べて、遅く帰ってからの
食事は、ごはんなどの炭水化物は食べずに、タンパク質と野菜だけにするとか、しています。
そうすると太らないし、遅く食べても体の調子が悪くならないようです。
話は逸れましたが、食は大事ですね。
きっとお母様はご苦労なさっているのでしょう。
・・・その他、私的ポイント。
「ちょこちょことチョコ」を食べている結弦くんを想像して・・・かわいい~。
「けっこう勉強大変です。」
ちゃんと勉強しているんだ~。通信で勉強するのって、本当に自分に厳しくないとできないことですね。
「皆さんの前でいい演技ができるように、しっかりがんばっていきたいなと思います。」
最後にシーズンに向けての意欲も聞けて、内容の濃い2分弱でした。
二週間、朝が楽しみで、結弦くんの声を聞いた後は、元気に一日をスタートさせることができました。
ずーっとやってほしいけど、終わってしまいました。
何か、朝の楽しみを見つけていきたいと思います。