水天宮の餅まき 東温市(旧・重信町)水天宮で餅まきの風景です。 今年は紅白のお餅をたくさん拾いました。 なぜ色は紅と白なのか? 源氏が白い旗を使って、平氏が赤の旗を使ったので、その名残という説があるようです。 撮影に使ったiPadは落っことして、お隣の方に拾って頂きました。。。 どうもありがとうございます。