クローバー検定だけでは学べないクローバー

長持ちネイルを伝授する

ネイルスクール

 

 

 

 

NYから私が

帰国したあとのお客様ネイル

 

 

NYの風を

かんじる!!!

(ほんまかグラサン??)

 

 

 

   

 こんにちは!

  

C'est La Vie  

オーナーネイリスト

ネイルスクール講師

Chieです!

 

 

はじめてのかたはこちらをどうぞ!

Chieのプロフィール

生徒さんの感想もどうぞ!

受講者さんの声

 

 

1か月のニューヨーク

ネイル&英語修行から

帰ってきました!

 

 

さまざまな事件がありましたが、

 

ひとまずその事は置いといて笑笑

 

 

今日はニューヨークの

ネイルサロンに行った話をします。

 

 

 

 

 

 

⬆️行ったのはここ!

 

NYにはネイルサロンが

たくさんあります。

 

 

しかし現在円安なこともあり、

 

 

「日本のネイルサロンの倍位するなぁ」

 

と感じます。

 

 

たかいニャンよ…

 

 

 

+チップになるので

大体合計で120ドルぐらいあれば

普段日本でやっている位の

ワンポイントアートはできそうな感じでした。

 

120ドル→15000円くらい…

 

 

しかし値段がネックだったので、

 

どのネイルサロンに行こうか

迷っていたところ、

 

たまたま歩いていた時に

見つけた中国系の

ネイルサロンに飛び込みで入ってみました。

 

値段を聞いてみると、

50ドル位。

 

少し怖いのもあったのですが、

雰囲気や対応も良かったので

そのお店に思い切って

勇気を出して入ってみました。

 

 

ネイリストさんは英語が話すことができず、

他のスタッフ通訳担当のスタッフが別にいて、

 

 

ネイリストが話すことを通訳を

返して私に英語で伝えると言うスタンスでした。

 

不思議〜笑笑

 

しかし、技術のほうは丁寧で痛くもなく、

塗り方もすごく上手で安心できる技術でした。

 

 

 

 

アメリカに行くと感じたのは

ネイルにかぎらず、街行く人を見ていると

アジア人の方が繊細で丁寧と言う印象でした。

 

 

日本人のネイルサロンは

平均的にも高額だったので、

 

 

もしもニューヨークに行った時には、

中国系だったりのネイルサロンの方が

リーズナブルなのでオススメかもしれません。

 

 

ただ、シンプルなワンカラーなどしかできなかったので、

(別のお店は違うかもしれません。)

 

 

繊細アートもしたいと言う方は、

 

日本系のネイルサロンなどに

行くことが良いかも。

 

ぜひニューヨークに行った時は

行ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

ネイルサロンの単価アップ!相乗効果のオプション

👉https://twitter.com/eline_chika

 

 

ネイルサロンの単価を上げたい人はこちらから無料相談

👉

 

 

 

 

 

 

Twitter🐦ではネイリストさんにとって

有益な最新情報がいち早く届きます!!

是非フォローして下さいねラブラブ

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

10月のChieの

人気のブログ記事

 

宝石赤第1位宝石赤

宝石紫第2位宝石紫

 

宝石緑第3位 宝石緑

宝石白第4位 宝石白

セラヴィネイル講師&生徒さんのYouTube

↓アートレッスン

⬇️レッスン動画はこちらをClick⬇️

https://youtu.be/UEjQQskxbcg

手元に素敵なネイルと元気になれる音額を♬

 

---------------------------

 

 

 

 

 

 

ベル体験ネイルレッスン
お申し込みはこちらベル
↓↓↓
 

\ 最新アートも学べる!動画撮影も学べる! /

新感覚のネイルスクール

◆こんなかたを応援するネイルスクールです◆
◆自宅で開業し、ネイリストとしてダブルワークをはじめたい!
◆2021新しいことを始めたい!
◆セルフネイルを長持ちさせたい!
◆オンラインネイルレッスンをサロンメニューに取り入れたい!
◆大切な人を元気付けたい!
◆独立・開業を目指したい!
◆副業としてネイルを始めたい!

◆お客様にリピートしていただきたい!

◆自分のジェルの技術に自信をつけたい!
◆自宅サロンを起業したい!
◆子育てしながら仕事もしたい!

◆アラフォーでもネイルをはじめたい!
◆アートが苦手でもネイルをはじめたい!
 

 

スクールの詳細はこちらネイルスクール音譜

ご質問・お問い合わせは
 

ポチッとしてください♡

フォローしてね…

 

LINEからのお問い合わせはこち

友だち追加

 

 お電話でのお問い合わせはこちら

03-6383-2899

image