新しい仕事を初めて、座っての事務作業中心ですが、精神的に疲れました。

ケアマネは15年前に少しだけやりましたが、
その頃と比べて、加算が増えて複雑ですね

予防プランを60件、早速引き継ぎました

覚えきれません

が、少しづつ訪問に行き顔を見に行くようにして行きます

今日も、苦手なスクーターに乗りヨロヨロ運転しながら、行ってきました

デイサービスの送迎をしていたので、土地勘はあり、助かりました。


職場の先輩に60件をどうやって管理されているのか尋ねてみました


先輩: 学校の先生でも、一クラス30人だし、60人は無理と思って構わないのよ…
ケアマネ業務だけじゃなく、他にもあるしね

などと、ちょっとホットしました

他の先輩は、管理チェック表を下さいました

更新時期や、予防か総合事業か、訪問日、電話した日などを記入


やっぱり、現場でお年寄りと触れ合うほうが性に合っていると、実感しました

すぐには、辞められないしまずは1年頑張ってみます!


お読みいただきありがとうございました

終わります🐼