はまぐりのお吸い物



ひな祭りって、いくつになってもなんだか嬉しい(笑)

メニューは毎年のお決まりちらし寿司と、このはまぐりのお吸い物。

ちらし寿司の作り方はこちら を見てもらうことに。

上に乗ってるのがちょっと違うだけで、お寿司自体は同じ。


昨日と今日で買出しに。

はまぐりを買おうとデパートで見てたら、

すっごい沢山入って600円だったんだけど、

多いからどうしようかと思ってたら、

おじさんに「冷凍しとけるし」って言われて

「明日も同じの売ってるから、今日でも明日でも一緒やよ」だって。

なら買っちゃうかって事で、お買い上げ。

買って帰って、そのまま新聞紙に包んで野菜室へ。


本日、ひな祭りの献立は

ちらし寿司

菜の花の辛し和え

鯛の昆布締めサラダ

はまぐりのお吸い物


まずははまぐりをひたひた位の塩水に入れて砂を吐かせる。

う~ん1晩とかって言いたいところだけど、

最近のは砂も少ないので、数時間ってところかな。


菜の花と絹さやはあらかじめ塩で茹でておく。

お鍋に水をうちは1人分200ml位だけど、

まぁ人数分のお好みの量を入れて昆布を30分位入れておく。


砂を吐かせたはまぐりは 貝同士をこすり合わせるようにして

表面の汚れを洗い流す。


で、そのはまぐりをお鍋に入れて火を付ける。

沸騰してきたら昆布を取り出す。アクが出てくるのでキレイに取る。

貝の口が開いたら取り出す。

お酒を2人分で大さじ1位。白醤油を小さじ1~2入れて味を見て

物足りないようなら塩を入れる。


お椀にはまぐりと菜の花、絹さやを入れておいて

そこへお汁を注いで出来上がり。



ちらし寿司


今日のちらし寿司はこんな感じ。



菜の花の辛し和え


菜の花の辛し和えはさっと塩でゆでてザルに上げて冷ます。

味付けは だし醤油にからしを溶かして、そこへ菜の花を合える。



鯛のサラダはまた明日~(笑)



<本日のお買い物>


ひな祭りにははまぐりだよね。

お吸い物はやっぱり薄い色で作りたいよね。


 



レシピブログ参加中。よかったらポチっと押してね♪