3人(8歳女子、4歳男子、1才女子)の
子供たちを育てながら、
時短正社員で働いています。
ワーママ金麦です。




わが家のお買い物事情。



先日、ふらりと久しぶりに家族で
コストコへ行ってきました。


コストコは
長女の育休中〜復職後しばらくは
よく行っていたのですが、
復職すると忙しくて。


シェアできるお友達との予定もあわず、
家族で買い物しても量が多すぎて。



昨年、何年かぶりにまた会員になりました。
子供3人、なかなかの大所帯なので
シェアしなくとも活用できますてへぺろ



たまに行くコストコは楽しいけど、
日常のお買い物ってなかなか大変。


なぜかって?


子供たちがじっとしていられないから。
末っ子次女の大暴走ガーン
上の子2人ならおしゃべりしながら
買い物を楽しめたりするけど、
まだまだ下の子には到底先の話。

買い物のスーパーだって
遊び場になってしまうんですよね。。


ゆっくり買い物ができないし、
荷物が増えると帰りの道中が大変です。

車で行けるとこなら問題なしですが、
すぐ近くにスーパーがあるので基本歩き。

となると、走り回る次女を抱きかかえ、
両手に荷物を持ち、
レジに並ぶ時点でヘトヘトです。


慣れてますがね。
次女おんぶに長男を抱っこし、
両手に荷物なんてよくやってましたから。

「力仕事なら任せてください!」
って会社でもよく言ってる。
たくましいわ、私。




話は戻りまして、
コストコ購入品と
どんな風に買い物の負担を減らしているか
ご紹介します。





コストコ購入品(定番品のみ)




{37BDC40F-0FAC-4FCA-846E-3F2FEEED1270}




お恥ずかしながら
今回はこれしか買わなかったです。
ふらりと行っただけなので。
普段は他にも食料品や洗剤等中心に
いろいろ買います。


コストコに行くと
バブル感を感じるのは私だけでしょうか…?笑
 


⚫︎たけのこの里50袋入り

バレンタイン代わりに配ろうと購入。
残りは子供たちと私のおやつになる。



⚫︎プルコギ

これは面倒なとき時間がないときに重宝。
プルコギ丼♡と子供たちは喜んで食べてくれます。



⚫︎バナナ

朝食に。
バナナは買っても買っても
すぐなくなります。



⚫︎ディナーロール

こちらも朝食用。
購入して一週間、もうないです。。



⚫︎袋

結構な頻度で忘れる。。





週末朝イチで家族で行きますが、
いつもお昼にはかなりの混み具合です。

家族で行くのも楽しいけど、
平日ゆっくり大人だけで
買い物に行くのも楽しそう♡





Amazon定期便の利用



重たいものはお得にこちらを利用。

というのは建て前です。


実は何年か前に
Amazonプライム無料体験期間に登録して、
無料期間だけと思っていたのに
登録したままにしてしまい、
翌年に年会費が引き落としされていて気づく。


でも当日便とかかなり恩恵を受けていたので
継続。


定期便を利用するようになったのは
ここ1年くらいで、
通常のお値段も安くなり
かなり重宝しています。



ものによって定期便の頻度は違うものの、
主に購入しているものはこちら。



{887BE0F8-E973-4B6E-B458-80B1AD4066D9}




⚫︎ムーニーおしりふき80枚×24

長女が生まれてから8年以上の愛用品。



⚫︎シュウウエムラファンデーション

最初は百貨店で購入してましたが、
金麦区からは交通費の方が高くつきます。
ってことで、ずっとネット購入。


⚫︎ソフラン柔軟剤

⚫︎ワイドハイター

⚫︎クリスタクリアジェル



こちらの写真にはないですが
⚫︎トップナノックス洗剤
も購入してます。

購入し続けて在庫が増えてしまい、
今ストップ中。

柔軟剤や洗剤は全て特大サイズを
購入しています。



これだけの量を買い物してくるのは
大変なので、
家まで届けてもらえるのは
本当にありがたいです。




生協の利用



⚫︎牛乳2本

⚫︎卵

この2つは必ず毎週届くように
してもらっています。
長男と次女は牛乳が大好き♡


プラス


⚫︎水2L×6本

⚫︎トイレットペーパー

⚫︎ボックスティッシュ

⚫︎長男と次女の紙オムツ

⚫︎ゴミ袋100枚入り



なども生協で購入。
かさばるものは届けてもらってますね。


こちらも長女のときに
赤ちゃん割引で利用していたのですが、
週末買いに行けばいいやーで辞めてしまってたんです。

次女が生まれて、再開。
便利です。






週末にまとめて買い物に行くのもいいのですが、
それだけで時間を取られてしまうと
貴重な休みがもったいなく感じてしまって。


もちろん足りないものや食料品などは
平日週末問わず買いに行ったりしますが。






定番かもしれませんが、
ワーママライフ、負担にならないように
いろいろ利用してます。


産後はスーパーが近くにあるのに、
ネットスーパーも利用していました。



選択肢はたくさんあるので、
自分のニーズに合ったものを
選ぶ。


みんなが使ってるから!
というのもひとつの指標になりますが、
あくまでも自分が使いやすいか。



買い物が面倒だと感じたら、
まずは試してみる!!
合わなければ、違う方法はたくさんあるので。
買い物もトライアンドエラーで、
楽しみましょう♡♡



{1C236753-0750-472D-92E5-D62BDA4D93CF}