江戸

東京の和菓子

昔は都内の駅構内

に結構売店があり

購入できていた船橋屋くず餅

東京駅の京葉線へ中央線から

行く通路の角にありましたー売店

余談、、

確か深緑の包み紙

だった記憶もあります

船橋屋は地名から

東京(江戸)ヘ移転してそうです

我が家も昔から大フォン

舟和の芋ようかん同様に、、

四五〇日自然発酵って

右上に記載されてます

今回は頂き物でして、、

我がパートナー大好きなので、、

細かな説明と食べ方表記されてます

あー船の形の黒蜜容器は

変わらず

くず餅は切ってある、、

以前は自分で切ってたなぁーと、??

切れてた?(パートナー曰く)


三角だった?

などなど

昭和の記憶を取り戻す、、、

子供の頃は発酵食品なんて

思わなかったし

知らなかったし

お茶うけ発酵食品ここにも👇

だったのね

懐かしさと素朴さと

小麦粉独特の甘味と旨みウインク

東京の和菓子

江戸時代でも私は買ってたな爆笑







特別栽培のししとう大袋

菜種油で炒め

塩胡椒のみ

美味しい~夏きてるー!

お初枝豆🫛

JDもらってきました💖

楽しみ楽しみ

これから茹でます〜

今日のおむすび🍙

焼き鮭

寒天入りご飯

今日も縁や運

結んでもらいましょう✨



雨上がりキッチンガーデン

バジリコ好調です

そろそろ順番に食べます


入梅


走る人自転車マイペースは

   それぞれのマイペースあしあと飛び出すハート