ソウルの日は暮れる、、
イチョウの葉、
銀杏無いよね、、ニコニコ
とすぐ食べ物の話なる私達、、、。
南山散歩街
Nソウルタワーの
ケーブルカーの反対側を
登るガーン登る?階段!!
公園の中へ。
モンミョッサンバン  
オーナーが
材料をこだわり
優しい料理を提供してるらしい。
セルフサービス。で。
お酒は無い?
韓国伝統家屋での
お食事。
観光客が多い。
観光しやすい場所ですので。ね。
落ち着く空間。
野菜ビビンバ私。ラブラブ
私好み。これですよ。食べたかったのは。
全部混ぜ混ぜ。美味。
無添加だそうです。アップクラッカー
チーズチヂミも。
もちろん、ユッケビビンバ
プルコギなどなどもあります。
伝統茶、伝統菓子も。
キムチもセルフ。
ランチに来た方が
良かったかもです。
男子には
ボリュームが、、足りない?
ベジタリアンが来てる〜〜
そんな感じな、
ヘルシー料理。

食の学校これで終わらず。
マッコリバーへ
タモトリ
梨泰院の居酒屋。
前日も男子のみ訪問済みてへぺろ
マッコリ飲み比べ?
サンプラーマッコリで、
甘味料ありバージョン
甘味料なしバージョン。
マッコリは甘味料入りがね。
人工甘味料ね。
それがね残念だったのです。私。
ハッピーターン?みたいな
乾きものが、、おつまみ
豚豆腐キムチ
酸味が良かった。
再現しようと思う。
で、飲めない私が
サンプラーの中でイチオシ
マッコリシャンパン!!
これ皆さま絶賛!
ボトル頼み、
本日のヒットクラッカー音譜ラブラブ合格ひらめき電球キスマークキラキラ
私も舌はチョキ
と、、、
終わらないディスカッション。
ソウルの夜は暗くなる。