7時過ぎの気温

 

 

 一人の日本人女性のHさんは、朝食無しで今朝7時頃出たいと言うので、昨夜のうちに清算を済ませている。

 

結局7時半頃出発して、今日は奈良井に行くそうだ。

 

 

 オ-ストラリア人の夫婦は7時半からの朝食。

 

8時20分頃出発し、部屋を見回った時に宿泊票を回収したら、住所はオーストラリアだが国籍がニュージーランドだった。

 

こうした例が増えていて、住所と国籍が一致しない。

 

 

 家族三人は8時からの朝食で、ほぼきれいに食べてくれたが、干し柿のヨーグルト漬けは食べていなかった。

 

お父さんがヨーグルトが苦手だったらしい。

 

 昨日のうちから9歳の女の子が「タケノコ掘りがしたい!」と言っていたので、9時頃から三十分ほど筍掘りを経験してもらった。

 

自分で見つけた筍をもって大満足の様子。

採ったどぉーーー!

 

このタケノコは持って帰りたいと言うので持たせたが、帰宅が二日後なので、できるだけ涼しいところや宿の冷蔵庫に入れておくように言っておいた。

 

味噌汁に入れる作り方を教えておいた。

 

楽しそうだった

 

この後ワラビ採りも経験してもらい、これは持って帰れないので、囲炉裏の灰で灰汁抜きするところを見てもらい、10時頃出発して行かれたが、もう少ししたらポーランドに里帰りするらしい。

 

普段は日本語とポーランド語を話し、英語もある程度できるらしいが、積極性が有り物おじしないで自分の意見や意思をはっきりと示せるのは素晴らしい。

 

女の子ばかり八人の孫が居ても、私の後を一生懸命ついてくる様子は孫のようで可愛かった。

 

 

 午後1時半から三留野分館で、詩吟の理事会と師範会。

 

今後の行事の内容や事業について話し合い、後の1時間ほど詩吟の勉強会をして、3時10分頃閉会。

 

 

 今日の午前に、お袋を整形医院に妻と長女が連れて行き、混んでいたので遅くなり、3人でのお昼も遅くなったようだ。

 

 一昨日に届いた妹からの母の日プレゼント。

 

どら焼きは私が帰ってきたら無かったので、夕方食べたのだろう。

 

 

常連のK君からも、お袋宛に冷凍のおはぎが届いている。

 

高齢のお袋に甘いものを一人で食べさせるのは体に好くないので照れ私達も一緒に頂こうてへぺろ