使いながらハイチェアも探そうと思って、離乳食始めてすぐにとりあえず買ったイングリッシーナ。


気づけば息子は2歳を過ぎ←


のせたり降ろしたりが大変になって参りまして、やっとこさちゃんと椅子を買おうと思いました笑い泣き


ただ、今更ベルト付きもなぁと思って、大人の椅子に座れるまで長く使える椅子を探していました。


【条件】
◎コンパクト&軽量
◎大人もしくは小学校低学年くらいまで使える
◎我が家のダイニングテーブルに合う
◎お手入れ簡単
◎木製



当然ですがどれも"子どもの椅子"感が強くて、最終的にはプレディクトチェアにしました。



決め手は形と色や素材を選べる点ですかね?


楽天DEALで6000円分くらいポイントついたしチュー


組み立て不要で椅子になった状態で届くのも、夫が不在がちの我が家には有難いお願い


そのお陰で納期かかりましたが、急いでないから全然OKハート


椅子が変わると息子が戸惑うかなと思ったけど、全然そんな事なかった(笑)


ご飯に意識がいっていて、椅子なんか見てない笑い泣き


今までのイングリッシーナを撤去しても特に問題なしでしたグッ


届いて2ヶ月程使いましたが、お手入れが簡単でズボラな私にはピッタリでしたお願い


そして、自分で座って降りてくれるキラキラ


ずっと買おう買おうと思ってたものが買えると、気持ちがスッキリ〜バレエ