幕尻の力士が優勝しそうなんだが | 気のむくままに日記帳

幕尻の力士が優勝しそうなんだが

大相撲春場所

13日目終わって、星2つの差で前頭17枚目(幕尻)尊富士が単独トップ

明日勝ったら新入幕優勝👑です

100年以上ぶりとか・・・

この尊富士、先場所は新十両で優勝👑

というか、学生相撲出身らしいが、序ノ口からまだ1年ちょっとしかないそうで、かなりのスピード出世のようです

このままいけば入門からの最速優勝にもなるようです

なお、尊富士の取る相撲は正攻法

上位力士相手にも頭から突っ込んでいきます

なかなか清々しいよね

普通は前頭の下位力士が優勝するときって、上位陣が星を潰しあってるすきに下位で成績のよかった力士がいつの間にかトップに立っていた・・・ってパターンなんだけど、今回の尊富士はすでに位の上の力士とも対戦してるからなあ

すでに大関2人と対戦ずみだし、貴景勝とも当たるかもって予想されてるようだしね


なお対戦しそうにない残りの大関は、今日で10敗目の霧島

ついこないだまで綱取りとか言ってたのに、来場所カド番ですか

正代、高安、御嶽海コースになるんかなあ〜

白鵬が休んでいる間に大関になった力士は、ほんまに成績がアレやなぁ〜


しかし幕内上位にいる豪栄道の部屋の力士

その名も「豪ノ山」って

安易すぎないか?


そして人気力士の遠藤が来場所十両落ち濃厚のようです

数年前には幕内に上がったら格好いい四股名がつくとか言われてたけど、タイミング逃して十両か・・・


そして、北青鵬

もったいないよなあ〜