こななですブタ

今日辺りからまたちょっと寒くなるらしいですよびっくり

季節の変わり目は油断できないですね。
でもちらほら見え始めた春は好きです桜

ではいきましょう下矢印

3/13
クローバー
●玄米ご飯
●味噌汁
●納豆
いつも通りです。お味噌汁少なく見えますが、深さがあるお椀です。

晴れ
●玄米ご飯
●味噌汁
●キャベツの塩昆布和え
●鶏ハム
●どら焼き
どら焼きは差し入れでいただいたものです。美味しくいただきましたもぐもぐ

お月様
●玄米ご飯
●煮物
白だしでパパっと作った。
これだけにしたのには訳がある↓

食後
●チョコ
●ナッツ
●カフェオレ(無糖)
ホワイトデーいただきました。
いつもナッツを食べるときはもうちょい多め。
今回はチョコがあるので減らしました。

ホワイトデーのお返しはまだまだあります。
ダイエット中ですがいろいろ気を付けて、有り難く頂こうと思います照れ

ランニング運動
●腹筋 20回
すみません。これしかしてない。
確定申告してました。

今朝(3/14)の体重
気持ち下がったねニヤリ
山あり谷ありしながらジワジワ落ちていったらいいなランニング

昨日ある資格の教材を申し込みました。
某大手の通信教育なんですが、とりあえずまず1つ、食に関わる資格を取ってみようと思いまして。
ダイエットにも多いに関係するし、これからの健康にも役立つと思いまして。

1年半ぐらい前に某大手の「食生活アドバイザー」を受けてみようとしたんですが、全然すすまなかったんですよね滝汗
サボり癖大解放してたチーン

その頃は断捨離とか口でいってても全然できてなくて、お部屋が荒れていた時期。
今、断捨離の本や動画を見てだいぶ片付いてきたんです。そしたら「自信を持つためになにか資格がほしい」と前よりも強く思うようになりました。
で、食生活アドバイザーもいいけど、試験を受けにいかないでいいものを先に取ろうと考えて、別のものにしました。
正直仕事としては役に立つか分からないけど、必ず自分の身になると思いまして。
食生活アドバイザーはそれが終わったら試験を受けてみようかなって思ってます。

そしていずれはもう1つ、本当に昔から興味があった資格を取りに行く予定。
これは1~2日講習を受けに行けばいいみたいなので、5~6月、今回の資格を取ってから行こうと思ってます。

自分の自信に繋がるものにして、毎日を楽しめるように頑張りますウインク

読んでいただきありがとうございましたニコニコ
自分に自信をもてるように、ダイエット頑張っていきましょうグー