ご訪問ありがとうございます。


がんと告知されてからの日々は地獄の

ようでした。

朝目覚める、やはり病院、そしてがんを

再認識する。

今では毎日生きている事に感謝していますが、

このころは朝目を覚まさずに死んでいれば

いいのに…。と毎朝思っていました。

(医療従事者の方、ごめんなさい。)

ですがこのころは絶対に

精神的におかしくなるのでは

と、確信していました。

最初の入院は約2週間、バルーンで大腸内の

圧力を下げ、がんで閉塞している部分に

ステントを入れ、とにかく便が通るようにするという

手術でした。

私としてはできるだけ早くがんを取り除いて

ほしかったのですが、先ずはステントを入れ、

大腸を腫れをひかせ休ませてからがんの切除

手術を行うというものでした。

2023年11月9日ステント設置。

同年11月11日一旦退院。

がん切除手術の予定は2023年12月11日予定。


正直なんでこんなにゆっくりなペースなんだろう。

もっと早く手術してほしいと切に望みましたが

希望がかなうことはありませんでした。


そしてそれどころか……。

この手術日が更に延びることになってしまうとは。


次回は手術日があとズレとなってしまった

事についてお話したいと思います。


今日もお読み下さりありがとうございました。