こんにちはニコ


※昨日高温期12日目に妊娠検査薬薄く陽性反応でました※



今日はさっそく午前休をとって、甲状腺専門の「伊藤病院」さんへ行ってきました。



表参道を歩いたことがある方ならみんなこの病院を見かけたことがあるのではないでしょうか?
私は最近までこの表参道のど真ん中にある病院が甲状腺専門とは知りませんでした。
通りかかるといつも混んでて、ここはセレブ病院でわざわざ表参道に来るなんてみんなセレブだわと思ってましたがそういうわけではなかったです。




ここは予約ができないんですよね。
待ち時間がすごいから早く行くようにリプロの先生もおっしゃっていたし、ネットで事前調査もしたので気合い入れて受付開始に合わせて出陣しました!



伊藤病院の受付開始時間: 6:00!

私が到着したのは、5:41!!(起床4時)


すでに5名の方が並ばれていました…。

それでも1桁番号をゲットすることができたので、9時診察開始から検査、検査結果、会計まで1時間半程で終了しました。妊娠可能性ありということで、初診でもその日のうちに検査結果をいただけました。




ただ、受付からは待つこと5時間!です。


途中スタバで時間つぶしたりできるシステムはありがたいです。持って行った本は読み終わりました。




結果からいうと、数値は正常値内に収まっていました。FT4(甲状腺ホルモン)が基準より超えていましたがこれは2日前から飲み始めたチラージンの影響だろう。とのこと。



先生、ではもう薬は飲まない方がいいんですか?!



と聞きましたら、数週間前の数値が5.22なので、これはうちでも服薬対応だと。



妊娠を目指す方の妊娠前と妊娠中の基準値は、一般の基準値とは異なり、2.5以下だそうな。



そして先生いわく、この数値は卵管造影剤の影響だろう、と。
つまり。橋本病とかではない。TSHの高値は一過性で造影剤の影響が抜けるまでは薬で調整が必要。



卵管造影をしたのは、去年の11月下旬。
リプロで不育の検査をしたのが、3月下旬。




いろいろネットで調べたら、油性造影剤の影響は、造影検査後3ヶ月がピークで1年たったら検査前の数値に戻った、という研究があるそうです。
これは、甲状腺疾患がない女性を対象とした調査です。





確かに、卵管造影検査の前に、造影剤はヨードを含むからうんちゃらかんちゃらという説明書は読みました。



でも、まさか妊娠するためにした検査で、不妊や流産の要因になる副作用がでて、妊娠後にチラージンを服用するなんて思いも知りませんでした。





大学病院の卵管造影を担当した先生にも検査2ヶ月後に甲状腺腫大の相談をしても、じゃあ数値を再検査しよう!とはならなかった。




甲状腺のことは全くの無知で、何が普通なのかも分かりません。




私: 造影剤の影響を受けやすい体質だったんですかね〜…?





伊藤病院の先生:  そういうわけじゃない。造影剤とはそういうもの← これまたこんな言い方ではなかったけど、まぁつまり私だけが特別じゃないということ汗






そうなんだね。。。


でもでも、みんな、卵管造影検査、受けますよね!?

そして、検査後6ヶ月をゴールデン期間と呼び、次々に妊娠していきますよ!?


みんな、TSH高くなっちゃってる状態で妊娠してるってことかなーー!?叫び



あるいは、もともと甲状腺数値が正常な人で、卵管造影後にTSHが上昇してもそれは一過性のもので甲状腺機能低下症につながる可能性が少ないから別に妊娠しても母子に影響ない、ということか?



ちなみに水溶性造影剤は抜けやすいのですぐ妊娠しても大丈夫、という注意書きがされている婦人科のサイトも見つけました。(私はどっちの造影剤だったかも覚えてない。)



ここら辺のモヤモヤは後からふつふつと湧いてきたことなので伊藤病院では聞けなかったですガーン





次回、1ヶ月後の再診時に聞いてみようと思います。




これから卵管造影検査受けるぞって方いらしたら検査前に是非その辺聞いてみてください。普通に沢山の方々が当たり前に受けて、当たり前に妊娠出産してるので、心配はないと思います。
ただ、こんか私みたいな状況の人もいるよってことです。


これが普通なのか普通じゃないのかも分かりません。