皆さん、こんばんは。

 

いやぁ~しかし暑いですねぇ~。

朝晩だけでももう少し涼しくなりませんかねぇ~。

 

さてそんな猛暑だった今日は久々に小型ツーリングに行ってきました。

久しく小型で走ってなかったのでしのぶちゃんを誘ってみました。

暇だったみたいなので奈良を軽く走ることにしました。

 

 

道の駅かつらぎに集合して、まずは10分ほど走ったところにある笛吹神社へ。

しのぶちゃんが神社とかが好きっていうので行ってきました。

でもよくよく聞くと仏像が好きだったみたいです。

 

笛吹神社の正式名は葛木坐火雷神社と言います。

鬼滅の刃に関わる名前ということもあって、前日に鬼滅の刃の映画が公開されたということもあって、人で溢れかえってるかもしれない!と思って行ってきました。

でも誰も居ませんでした。なんなら砂利がならされたままで朝から誰も来てなかったみたいです(笑)

 

この時点で10時でしたが、大淀まで走ってランチを食べることに。

 

 

行ったのは大淀にあるおにぎり屋さんの南和炊飯処さん。

ランチは11時からですが、少し早めに対応してくださいました。

280円のおにぎりが2個、お味噌汁、小鉢が付いて720円でした。

 

僕は肉味噌そぼろと3種類の具が入った南和むすびにしました。

ちなみに南和むすびは300円なので、720円に20円プラスとなります。

 

コンビニのおにぎりなんかは具がちょっとしか入ってないですが、このおにぎりは具がぎっしり入っていました。大きさもかなり大きめなので食べ応えがあって、めっちゃ美味しかったです。

 

食後は涼を求めて天川村の方へ行こうと思ってたんですが、車が大渋滞・・・。

なので222号線から談山神社の方を回って橿原を目指すことに。

 

信号が少ない道なので、風が心地よく走ってても暑さを感じず楽しかったです。

途中のトンネルではクーラーが効いてる?ってぐらい涼しくて気持ち良かった。

 

 

明日香まで戻ってきたのでキトラ古墳で休憩。

建物の中はクーラーが効いてて、もう出たくないぐらい休ませてもらいました。

 

 

そして、キトラ古墳から10分ほど走ったところにあるクレープ屋さんへ行きます。

ここは前に来た時に美味しかったのでしのぶちゃんを連れてきたかった場所です。

僕はアイスキャラメルフレッシュを注文。これでなんと380円!

相変わらず安くて美味しくて最高でした!

 

ちなみにマスターはダックス125に乗られています。

お見送りでバイクを見にきてくれました。

次回はもっとメンバーを連れてきまーっす!

 

 

最後はクレープ屋さんからすぐのところにあるストリートファイターケンの銅像で写真撮影をして、本日の工程は終了となりました。

 

しかし暑い一日でした。ただ走ってる時は涼しくて気持ち良かったです。

信号で止まれば地獄でしたけどぉ~。

 

一緒に走ってくれたしのぶちゃんには感謝です。

気持ちよく走れて、美味しいもの食べれて、ケンと写真撮れて満足してくれました。

暑くてもよかったらまた走りましょう!

 

というわけでじじでございました。

 

じじ