皆さん、こんばんは。
全然バイクに乗らないので気付けば3週間ぶりのブログとなりました。
お盆休みは9日間でしたが、連休初日に訃報が届きました。
遠い親戚でお世話になった方が亡くなったとの事でした。
11日がお通夜で12日が告別式に参列してきました。
亡くなられたのはお寺のご住職でした。
ご住職の葬儀に参列される方の多くはお寺のご住職です。
お経の読み上げは今までにない大合唱となりました。
若いころは大変お世話になりました。天国でごゆっくりされてください。
話は本題ですが、お盆休みは暇と言っていたメンバーのしのぶちゃんを誘って、小型2台で走ることにしました。気温は33℃ぐらいでそこまで高くなかったですが、湿度が高くてムシムシしてかなり暑く感じました。
富田林市のコンビニに集合して、まずは願昭寺というお寺に行くことに。
なぜお寺に行くかというと、しのぶちゃんが仏像が好きと言っていたからです。
入ったらすぐに五重塔があります。
その前で写真撮影をさせていただきました。
仏像好きのしのぶちゃんは色々と写真を撮って満足していました。
そんなに遠くないので、また一人でぶらっと行ってください。
そこからいつもと違う道を走ろうと思って、裏金剛と呼ばれている310号線で五條まで行くことにしました。ゆっくり走る車の後ろを走っているとバイクとすれ違った。そしたらしのぶちゃんが「伊藤君や~」って叫びましたw
はい、それはしのぶちゃんのお友達の伊藤君でしたw
いつも裏金剛を一人で走ってるそうです。
伊藤君はしのぶちゃんには気付いてなかったみたいでそのまま帰っていきました。
なんだかんだで峠を越えて五條まで行きました。
お盆休み中は田舎のお店はほとんど閉まっています。
なので今回はいつでも開いてるチェーン店のココイチさんに行くことに。
悩んだ末、この前アメトーークのココイチ芸人でケンコバさんおすすめの内容にしました。ココイチのウインナーは初めて食べたけど美味かった!あとこのチキン煮込みカレーはチキンがめっちゃ入ってて美味しかった!これはいいかもです。
食後は恋野農免道路とフルーツロードを走り、大淀からは前回と同じ道を走って、明日香村のキトラ古墳で休憩して、最後はいつもの橿原のクレープ屋さんへ行きました。
前回行った時は「夏は暇なんです」って言ってたので、今日も暇そうにしてると思ったら、お客さんが4人ほど居て、持ち帰りでクレープを16個も注文したところでしたw
全然急いてなかったので待っていたら、20分ほどでやっとクレープが出来上がりました。今回はアイスストロベリーフレッシュにしました。暑かったのでペロっと食べてしまいました。ちなみに380円だったんですが、お待たせしたのでと50円引いてくれました。全然涼しいところで待ってたのでよかったんですけどねぇ~。
クレープを食べたら帰宅しました。
135kmほどしか走ってませんが、かなり充実したツーリングとなりました。
急に誘ったのに付き合ってくれたしのぶちゃん、ありがとう!
暑くてもよかったらまた走りましょう!お疲れさまでした。
というわけでじじでございました。
じじ